• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

里ムシのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

爆発物(2013.09.26 楽ブロより転載)

こんばんは

只今50万HITプレ企画発動中です。

応募制限ありませんので皆さんご応募宜しくお願い致します。


とうとう、

この記事書きます・・・・・・・

減らす分を利用してで書いたやつです。

取替えました~~

まず、爆発物の撤去の為

 

バッテリーの-ターミナルを外します。

室内移動・・・・・

ステアリング横のクルーズコントロールスイッチ付け根のカバーを

外します(-ドライバー等で・・・・)

反対側も・・・・・・

赤丸部分の針金の様な物を-ドライバーで押します。

クルコンスイッチ側も同様に押します。

すると・・・・・・

爆発物が手前に取れます。

爆発物の真ん中に繋がってる配線

これまた-ドライバー等で・・・・・

黄色い部品を引き上げます。

すると・・・・オレンジのカプラーが外れます。その奥に、

黒い配線(ホーン)があるのでこれは引っ張るだけで・・・・・・・

ふぅ~~爆発物の撤去完了です!!(一息)

おっと、書くの忘れてました。傷が付きそうなのでステアリングスイッチは

マスキングしてあります。

ステアリング真ん中のナットを緩めます。

この時ナットは外してしまわないように・・・・・・

ボルトの溝が2~3本見えたら緩めるのを止めます。

その状態で・・・・・・

揺さぶりながら、ステアリングを・・・・・・

引っ張る!!(渾身の力を込めて!!)

外れたのが判ってから、ナットを外します。

(ナットを外してからステアリングを引っ張るとステアリングで顔面強打します
私は1度経験あり(爆))

緩めたナット付いていた場所の上に、

スパイラルケーブルのカプラーが有るので、外します。

ステアリングが・・・・・・

 

外れました。

ステアリングスイッチ、パドルシフト、クルコンスイッチを

ステアリングから外します。

 

新旧ステアリング・・・・(右が新)

比べると、旧ステアリングは皮がテカテカで使用感が・・・・

新しいステアリングにスイッチ類を移植し、

外した逆の手順でステアリングを取り付けます。

 ビフォー

 アフター

ガングリップステアリング(上部カーボン)取り付け完了!!

ステアリングのトヨタマークと上部が御揃いになった~~~

エアバック付きステアリングの交換は2度目

(ステアリング交換自体は6度目位)ですが、今回はスイッチ類が多く、

面倒でした~~(爆)

それでも替えて良かったです。

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201309260000/
プレ企画は終了しております。

Posted at 2014/02/28 20:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記
2014年02月28日 イイね!

1秒(2013.09.25 楽ブロより転載)

こんばんは

只今50万HITプレ企画発動中です。

応募制限ありませんので皆さんご応募宜しくお願い致します。


さて、

連休前

ネタ・・・来ないっ!!のネタが土曜に来ていた様なので、

月曜日に早速開封しました~~

コレは・・・・・

取り付けた車の速度が15Kmを越えると、

自動でドアロックが掛かるという物です。

(昔の高級車には付いてたな~~今のは知らないけど・・・・・)

他にも、エンジンOFFでロックは外れるとか、

急ブレーキ(1秒間に20Kmの速度ダウン)を踏むと、

エマージェンシーストップシグナル(要はハザード)が付くとかの

機能が付いています。

早速、取り付けです。

ボンネットオープナーの近くに有る、空きカプラー(OBDカプラー)を見付け、

(このカプラーは車検時等に車屋さんが使うんです)

そこに・・・・・

差し込む、

以上!!取り付け完了です(笑)

取り付け1秒(汗)

お手軽だ~~

かなり、高級車になった気分(乗り心地以外(爆))

取り付けて3日経過しました。

何も問題なく、15Kmでロックしてくれエンジンを止めると

ロック解除してくれています。

エマージェンシーストップシグナルは確認しておりません・・・・・

わざわざ急ブレーキ踏む必要を感じないので・・・・・

踏まずに済めばそれに越した事ないですからね~~

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201309250000/

プレ企画は終了しております。

Posted at 2014/02/28 20:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記
2014年02月27日 イイね!

ネタ・・・来ないっ!!(2013.09.20 楽ブロより転載)

こんばんは

いつもオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。


あ~あ・・・・

来なかったか・・・・・・・・

いや、ちょっとオクで買い物した物がありまして、

定形外郵便だったので、18日発送だったから、

今日辺り・・・・と楽しみにしていたのですが・・・・・・・・

こりゃ、明日来たとしても、開封は23日だなぁ・・・・・・・・・・・

さて、ネタが来なかったので別ネタを・・・・・・

ストック無し(1個有るけど時間がたっぷり有る時じゃないと駄目(笑))

で、

フォグ周りに貼ったカーボンシートの余りで、

キーをドレスアップ!!を只今敢行!!

表裏

こんな感じに仕上がりました~~

意外と簡単だった・・・・・・・(笑)

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201309200000/

Posted at 2014/02/27 20:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記
2014年02月27日 イイね!

何でも有り!!(2013.09.19 楽ブロより転載)

こんばんは

いつもオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。


先日の

缶スプレー使いました~~

まずは、ボンネットオープン!!

 

ん~~殺風景~~(写真撮り忘れたのでこの画像のみネットで拝借(爆))

ヘッドカバー外します。

洗浄後、乾かし、プラスチックプライマー塗布!!

サフェーサー塗布

足りなくなりそうだったのでいい加減

シルバー塗装!!

クリアレッド塗装!!(グラデーション)

文字&トヨタマークをタッチアップペイントで筆塗り~~

トップコート塗布!!

エンジン上に収め、

完成!!

一気に派手に成った~~

ん?

誰も見ない場所だって?

自己満足ですから~~

何でも有り!!(爆汗)

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201309190000/

Posted at 2014/02/27 20:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記
2014年02月27日 イイね!

支払い・・・・・(2013.08.13 楽ブロより転載)

こんばんは

いつもオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。


11Kを支払い、

帰ってきました~~

ガラスが有る嫁カー(汗)

フレームが同じ代車でしたが、

やはりこっちの方が良い!!(個人的に・・・)

この、

ちっちゃいけど、タコが付いてるインストルメント・パネル、

ATには必要ないといえばそれまでですが、

やはり、私的に高揚感が違います(笑)

もう何も有りません様に・・・・・・・・

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201308130000/

Posted at 2014/02/27 20:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | JD1 | 日記

プロフィール

「お待ちしております。」
何シテル?   04/10 22:19
里ムシといいます。 趣・研究室より、過去の車弄りを此方のブログに転載完了致しました。 よろしくお願いします。 家族構成、嫁、子供3人(上からT1、N、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ NZGE-222W (トヨタ ウィッシュ)
TOYOTA WISH に乗ってます。 J-NEXTリップスポイラー ヴァレンティ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
新車で購入オンダッシュナビと、 アルミ交換だけ、 写真も残っていない(多分)寂しい車・・ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
アルミから装備して、 異メーカー混合フルエアロへ・・・・・・・ で、アルミエアロフル装備 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
親父が当時15万で引っ張ってきた 私、初のマイカー、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation