誤算 (2014.03.11 楽ブロより転載) この度はオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。
ここ数日、
雪です・・・・・・
ご存知の通り、愛車をサマータイヤに履き替えてしまった私は、
昨日は、Kトラで出勤、
本日は、嫁にKトラ、私は自分の車で出勤しました。
滑ったり、スタックしたりは全然しませんでしたが、
やはり、早過ぎましたかね・・・・・
Kトラが有るから大丈夫だと思っていた私の失敗か?
嫁までこんなに早く、
自力でタイヤ交換するとは思ってなかったのが一番の誤算でした。
もう降らないでくれ~~
それでは~~
出掛ける前(2014.02.25 楽ブロより転載) こんばんは
この度はオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。
日曜の記事、
朝から補修作業です。
デコラインが・・・・・・切れてます。
![]()
デコライン貼った時点で、
ここ浮いてたんで無理やり伸ばして貼り付けたのが不味かったのかな?
早速、10mmのラインテープを2mm程の幅に切り直し、
貼り付けました。
![]()
ま、こんなもんでしょ。
出掛ける前に補修完了です。
さて何処へ出掛けたのかは明日(爆)
それでは~~
昔から云われて・・・(2014.02.22 楽ブロより転載) こんばんは
この度はオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。
本日は、
某町の神事の有る日、
里では、この某町の神事が終わると、
雪はもう降らないという事を昔から云われてます・・・・・・・
と、いうことで!!
![]()
スタッドレスから、サマータイヤに履き替えました~~
(新アルミは、まだお預け・・・・(滝涙))
序に洗車も行って、
初の前後ワイトレ装着したままサマータイヤです。
前後共フェンダー面位置、
![]()
カッケー!!
車検が気になる所・・・・・・・
忘れます!!
それでは~~
http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201402220000/
勝手に(2014.02.17 楽ブロより転載) こんばんは
この度はオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。
ルームミラー着弾から、
2週間、(インフル期間含む) 経って、
やっと取り付けです。
(過去画像使いまわし)
マップランプ取り外し~~
ここから助手席に向かって針金にて、
配線を引っ張ります。
Aピラー内張りの裏を通して・・・・・・
スカッフプレートとその前の内張りを外すと・・・・・・
元からアース取ってあったボルト発見!!
ここに、-だと思われる(爆) ラインを共締め~~
![]()
+と思われる(滝汗) ラインを・・・・・
グローブBOX下を通し、
この時、準備しておいたACC電源に
配線します。
さて、イグニッションON!!
ラッキー!!電源の緑LED点灯!!+-正解でした~~
(ふむふむ緑が+で白が-か~~)
外した内張りを戻し、完成!!
と思ったら・・・・・
フロントガラス部に取り付ける配線隠し無くした~~
大探しして・・・・
ドリンクホルダー内で発見!!ほっ・・・・
(画像は配線隠した後のものです)
さて、作動確認です。
通常
これをガラス側にあるセンサー(明るさを見てるらしい)
を手で覆い隠し(擬似夜間を作り)ます。
スマホのフラッシュに反応し・・・・・・
バッチリミラーが青黒く変化しました~~
後ろにHIビームの車が来ても、
勝手に防眩してくれそうですね。
コレは便利だな~~
最後に純正との比較
少しだけ大きくなった様な・・・・・・
それでは~~
http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201402170000/
気を取り直し・・・・・(2014.02.14 楽ブロより転載) こんばんは
この度はオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。
いやぁ・・・・
中学校
それなりの役貰ってしまいました・・・・・・
痛い・・・・・・
ま、仕方なし、
気を取り直し、車です(笑)
3Kで車弄りシリーズ(そんなシリーズ何時始まったんだ?)
こんな物ゲットしました。
ルームミラーです(中古)
クラウンに付いていたらしい、トヨタ純正部品
自動防眩ミラー
ムード照明無しのモデル・・・・・
で、中古の為、取り付けのトルクスビスが無かった・・・・・・・
で、
車屋さんで注文・・・・・・
残念ながら、単品での入手不可・・・・・・・
その上、海外製の為、
螺子ピッチが普通の螺子と違うときました(滝爆汗)
4mm位の螺子だったので、
4,2mmドリルで穴掘り直し、
5mmのタップで螺子溝を掘り直しました。
トルクスは無いので通常の+螺子放り込みました~~
![]()
あと、配線が4cm位でバツン!!と切ってあったので、
(+-未だ不明)
半田で繋いで3m延長~~
何時でも取り付け可能状態になりました。
さて、何時取り付けるかな~~
ん? 追加配線と5mmタップで4K越えた気もする・・・・・
それでは~~
http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201402140000/
![]() |
NZGE-222W (トヨタ ウィッシュ) TOYOTA WISH に乗ってます。 J-NEXTリップスポイラー ヴァレンティ ... |
![]() |
トヨタ イプサム 新車で購入オンダッシュナビと、 アルミ交換だけ、 写真も残っていない(多分)寂しい車・・ ... |
![]() |
トヨタ MR2 アルミから装備して、 異メーカー混合フルエアロへ・・・・・・・ で、アルミエアロフル装備 ... |
![]() |
トヨタ カローラII 親父が当時15万で引っ張ってきた 私、初のマイカー、 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |