• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

里ムシのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

小さな1個の為に1.6K(2013.11.09 楽ブロより転載)

こんばんは

いつもオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。


今日、

気が付きました・・・・・・

 

無いっ!!(無くなったのも多分、今日)

カーボンエンブレムの一部が取れて何処かへ・・・・・・(中央下)

車の中を探しましたが見付からず・・・・・

買い直すのは良いけど、

この無くなった小さな1個の為に1.6Kは・・・・・・

送料もかかるし、

送料が要らない近場のカー用品店に有っても、

2K近くすると思われ・・・・・・・

痛い!!

このままにはしておけないし、もう少し車の中を探すかな~~

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201311090000/

Posted at 2014/03/04 19:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記
2014年03月03日 イイね!

隠し・・・・・(2013.10.31 楽ブロより転載)

こんばんは

いつもオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。


こんな物を購入、

何か判ります?

初心者マーク?

ハリー・オードの

 

黒サングラス?(ガンダムネタかよ~~)

いや・・・・・

これは、アクア用ヘッドライトウォッシャーの蓋です。

ウィッ〇ュオーナーで流行りつつあるらしい・・・・・・

しかし、付ける気は無かったのです。

しかし・・・・・・

幾度ものバンパーの付け外しにより、

内側から押され膨らんだ様な5mm位の傷が・・・・・・

隠す為購入に踏み切りました。

で・・・・・・

黒を頼みましたが、メタリックが・・・・入ってる・・・・・・・(滝汗)

シマッタ!!200円高くてもプリウス用を買うべきだった・・・・・・

仕方ないので、塗りました。

何時かプリウス用を買おう・・・・・・・・

裏面は突起物があるのでニッパーで除去、

3Mの両面テープ2重貼り~~

普通は、HiとLoの間の所に付ける物なんですが、

傷隠しなので、

ウインカーとHiの間です(滝汗)

ま、気が付かないでしょう・・・・・

(っていうか、誰も傷の時点で気が付かないような傷ですけどね・・・・)

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201310310000/

Posted at 2014/03/03 20:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記
2014年03月03日 イイね!

コストパフォーマンス(2013.10.29 楽ブロより転載)

こんばんは

いつもオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。


日曜、

Nが100均行きたいというので、

二人でダイ〇ーへ・・・・・

目的の物有った様なので、

次は私の欲しい物を探しに、

セ〇アへ・・・・・

(100均巡りか・・・・・・(笑))

無事、1軒目で発見!!

2個買って帰宅~~

買った物は・・・・・・・

 

隙間埋めクッション!!

妙な穴が開いた長いクッションです。

(BIG氏勘違いしないように!入れるモノが間違ってます!!(笑))

これは、

コンソールBOXとシートの間に入れて、

シート下に小物が落ちないようにする一品、

穴には、シートベルトのバックルを入れます。

装着完了!!

小銭もスマホもこれで落ちませんね~~

使った金額210円

コストパフォーマンスの良い品ですね~~

ちなみに、他のメーカーの品も色々な所で売ってます。

大体1本6~800円位します。

100均恐るべし!!

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201310290000/

Posted at 2014/03/03 20:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記
2014年03月02日 イイね!

今回のターゲット(2013.10.22 楽ブロより転載)

こんばんは

いつもオモ(趣)研に、ご訪問ありがとう御座います。

50万HITプレ企画の当選発表!!してます。


今日は親戚にご不幸が出来たので、

会社お休みしました。

さて、先日、取り付け行いました。

今回のターゲットは

 

コイツです!!

交換でG’sのペダルも考えましたが、

やっぱ、お高い!!アクセルペダルの付け根からの

ASSY注文になっちゃうので・・・・・・

私にとっては懐かしの・・・・・・

RAZOのペダルにしました~~(ラゾーってわざと呼んでたレッツオのペダルです)

 

取り付け完了!!

まだだ!!まだ終わらんよ!!

 

サイドブレーキのペダルも交換!!

ふぅ~~

見た目良く成ったかな?(カーボン増えたし・・・・(笑))



ビルドストライク製作記(不定期(予定でした))


ビルドブースター(ストライカーパックらしきもの)は、

全ての部品が青色・・・・・・

赤くしなければ成らない所も青・・・・・・

そのままじゃ色も乗りませんね・・・・・・・・・

と、いうことで一度白く塗ってから赤塗りました。

(サフェ吹けって?(爆)) 

前回、部品を失くしたと書いた

部品は結局、見付かりませんでした・・・・・

で、

失くした部品が小さい棒状だった為、

ランナーの特別太い部分を利用して、

削り出ししました~~(爆) 

 

ビルドブースター完成です。

失くしたのがは画像右側の赤い細い奴

(これも青色で困りましたので削り出した部品は赤ランナーで・・・(笑))

早速装着!!

 

ビルドストライク、プリンターに立つ!!(滝汗)

ストライクということで・・・・・・

定番スタイルで撮影!!(アクションベース2使用)

 

バッチリ決まりますね~~

 

少し下から

後ろから・・・・・

レビュー・・・・・・

全般的に良いキットです。

ポリキャップの少ないことから、動かした時の滑らかさは少ないですが、

ポーズを決めた後の固定感が素晴しい、

難点は・・・・・

ビルドブースターの部品が真っ青な事と、

フルパッケージと言うわりに、

手のパーツがグーのみ、とサービス精神の無い仕様な所、

(画像の左手はHG百式ポリキャップに付いてた平手使用)

といった感じ・・・・・

レビュー出来る程、頑張ってない?言わないで!!(滝汗)

さて、

何時ものごとく・・・・・・

ホイルシールが全部余った・・・・・・・

ゴミ箱行きか・・・・・

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201310220000/

Posted at 2014/03/02 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記
2014年03月02日 イイね!

何処が(2013.10.10 楽ブロより転載)

こんばんは

只今50万HITプレ企画発動中です。

応募制限ありませんので皆さん、ご応募宜しくお願い致します。


B3弾稼動しましたが、

静観中・・・・(笑)

とりあえず・・・・・・・B4弾の稼動は何時かな~~(笑)

さて、

とうとう、やってしまいました~~

 

何処が変わったかな?

一度乗ってみたかったんですよね~~






ブレーキキャリパーの赤い車(笑)

リアも・・・・・

黒に塗っていたんですが、(ボディ同色ということで)

当然誰も気がつきません(笑)

で、年甲斐もなく・・・・・・・・(爆)

で、いい加減なマスキングの為、

少しばかり、ディスクに赤が付いてしまいました・・・・

ま、パッドが当たる場所ではないので、放置します(滝汗)

それでは~~


http://plaza.rakuten.co.jp/satonomusiken/diary/201310100000/

プレ企画は終了しております。

Posted at 2014/03/02 20:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZGE-22W | 日記

プロフィール

「お待ちしております。」
何シテル?   04/10 22:19
里ムシといいます。 趣・研究室より、過去の車弄りを此方のブログに転載完了致しました。 よろしくお願いします。 家族構成、嫁、子供3人(上からT1、N、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819 202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ NZGE-222W (トヨタ ウィッシュ)
TOYOTA WISH に乗ってます。 J-NEXTリップスポイラー ヴァレンティ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
新車で購入オンダッシュナビと、 アルミ交換だけ、 写真も残っていない(多分)寂しい車・・ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
アルミから装備して、 異メーカー混合フルエアロへ・・・・・・・ で、アルミエアロフル装備 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
親父が当時15万で引っ張ってきた 私、初のマイカー、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation