• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

夏休みの思い出 ~2014~③

初めに、個人的にお詫び致します。m(_ _)m


本日のUPのタイトルですが、~③です。

実は、②について写真がいっぱい有り、編集できずに未だにカメラのSDの中にあるため、②をとばして③を始める事にしました。(汗;)

で、~③のタイトルは「八ヶ岳ソロツーリング」にしたかったのですが、まっ!夏休中と言う事で、「夏休みの思い出2014~③」にしました(^^;)
夏休みの記録、記録!






で、・・・・・内容は・・・・






前日の天気予報では、お山方面の天気予報は曇りでしたが、美味しいお蕎麦を食べたかったので、中央道&ビーナスを走りに行くことにしました。

今回のツーリングは、2ヶ月ぶりでのバイクなので、張り切りすぎて走ったのか?、写真がほとんどありません(^^;)
走りに夢中になり、帰宅後は脱水症状?みたいにヘロヘロでした(^^;)




まずは、朝5時半に出発し、道中高速のSAで2度ほど休息を取り、諏訪南で降り、八ヶ岳エコーライン~ビーナスラインで一気に白樺湖まで。

ここで小雨に見舞われましたが、雲の流れが良かったので、またも一気に車山まで!




ここでお目当てのお店の開店時間調整を、美味しい信州りんごソフトいただき、しばしの休息!




ソフトクリームを食べてるうちに、天気が回復してきたので、ウズウズで待ちきれず、ビーナスを1往復(^^;)




時間を見計らい、開店前に到着!



既に1組み待ちでした(^^;)




お店は、ここです






みなさんのお目当ては、元気の良い?天ぷら!・・・・・立ってます(^^)







もちろん、お蕎麦も目当ての一品ですよ!





今回は、数量限定の十割がありましたので、韃靼をやめて、もちろん私も十割ですよ!






店内には、セルフサービスの漬物&野菜が有り、自家製味噌でいただけます。



これ、美味しいんですよ!
昼過ぎで遅い時間に行くとなくなってますから、食べたい方は、お早めに!





お腹も持たされ、天気も回復したので、白樺湖をぐるりと廻って、下山です!




帰路も、もちろんエコーラインです。


走るのに夢中だったので、撮った写真がこれ一枚だけ(笑)





帰りは、小淵沢まで降りてきたので、20号でのんび~り、途中、道の駅はくしゅうで休憩したり、セルフスタンドで給油&お茶したり、のんび~りソロツーリングを堪能しながら流して来ました。(^^)/


言うまでもなく、帰りの中央道は、いつもの場所で大渋滞でした。



渋滞を通過した結果か?張り切って走った結果か?

翌日は、パソコン打つのに左手が痛かったです。





おじさんラーダーは、体力的にも筋力的にも日帰りは限度をわきまえましょう~(自爆)




今回の、セクシー号の走行は、約430キロでした!

ブログ一覧 | 二輪車 | 日記
Posted at 2014/08/25 22:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

今日でプレオプラスに乗り始めて2年 ...
エキスパートさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

夕暮空
KUMAMONさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年8月26日 8:40
おはようございます

お天気は残念でしたね。あの辺りの景色は晴れてればもっといいですからね。

カンカン照りの灼熱よりよかったのかも(^^;

中央のあそこの渋滞は本当になんとこなりませんかね(-.-)
コメントへの返答
2014年8月26日 21:52
こんばんは!!

お天気は、前半曇り&小雨でしたが、午後から回復で、丁度良い天候でビーナスだったみたいです。
でも、二輪で走ると、路面の凹凸が気になり半分までは気が抜けませんね(^^;)
←そうそう、ここどうにかなりませんかね~(>_<)
今回は談合SAの3つ前のトンネルから始まりましたよ(涙)
2014年8月26日 19:53
本当にバイクがお好きなんですね♪

バイクって暑くないんですか? 小さい短距離しか乗らないので未知がいっぱい!!

良い景色に美味しいお蕎麦良いですね~。
そのうちあの方たちと夜のファミレスすると思うので時間が合いましたら是非(^-^)/
コメントへの返答
2014年8月26日 22:01
いや~、根っからのバイクバカ!(笑)

バイクもオープンもお日様に当たってるのは同じでしょ!でも、風圧と体感は数十倍かな(^^;)←これが辞められないんですよ(^^;)

←、是非々、よろしくお願いしますm(_ _)m
夜のラーメンでもOKですよ!
2014年8月27日 12:34

美味しそうな写真がいっぱい(*0ω0从*)

どれもこれも気になりますww

ソフトも美味しそうだし、天ぷらが立ってるのもスゴイですねΣ(゚д゚|||)
コメントへの返答
2014年8月27日 18:11
こんばんは~(^_^)
チットご無沙汰です。

美味しい食べ物は、旅の醍醐味です。

コロワンさんも、ドレスUPした愛車で、また出掛けましょう~(^_^)

あっ、↑ここも同じ長野県ですから(笑)(^-^;

プロフィール

「クリームソーダでクールダウン⤵️」
何シテル?   08/31 14:24
いろいろありましたので、winterのみ活動します。 今更つるんで走れないし。車体がデカいから邪魔物扱い??? 車はほぼ単独行動です。仕事と一緒!いつだって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まうるさんのホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:01:08
いけ ちゃんさんのホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 06:58:39
ハンドルバーウエイト(スチールハンドル内径18‐19用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:50:27

愛車一覧

ホンダ PCX160 通勤快適 (ホンダ PCX160)
===<2020年11月>=== 2021年版PCXの情報を聞きつけ、ドリームで情報入手 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Silver Express (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
旧更科号 春夏秋冬~全ての季節を駆け巡ります(^^) やっぱりNAはいいねー♪ サマ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) E-SP(電子-SP) (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
SPが進化しました。 電子制御スロットルの搭載によりクイックシフター、クルーズコントロー ...
ホンダ CB1100RS コンセプト・ブラック(CB) (ホンダ CB1100RS)
SSを降りて、オヤジなりの肩を張らずにツーリングが楽しめるビックネイキッドにしてみました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation