• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパ友Rのブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

静かです😁

見た目、性能、走り大変よいです。ホンダのスクターはリード90以来ですが、世界のホンダ?ですね質感や機能性等々良いですね🤗 乗り味としては、チョット硬めなのかな?私的にですが、シートが少し硬いのと私のオケツサイズに合って無いのか?もう少し角が取れてると足付きや座り心地が良いと思います。また、始動時 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 02:20:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:ダンロップWINTER MAXX 02 Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。 回答:winterseasonには、氷上アタックします。 この記事は みんカラ:モニターキャンペー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 20:07:47 | コメント(0) | 四輪車 | タイアップ企画用
2020年05月18日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
5月14日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ここ一年では、あまりモディーはしてませんが、サンデーメカニックで、いろいろやり、スクター弄りの沼にハマってしまいました(笑) でも、自分で弄れる楽しさはあり、オヤジの良い ...
続きを読む
Posted at 2020/05/18 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
4月5日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ゼログラのスクリーンに替えました。 ■この1年でこんな整備をしました! 定期的の点検に1年点検をしました? 特に問題はなかったです。 ■愛車のイイね!数(2020年04 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 17:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!
10月30日で愛車と出会って11年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 特に無し。(^^:) ■この1年でこんな整備をしました! O2センサーがダメになり交換整備しました。 また、11年目の車検で、初のバッテリー交換しました。よく頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 21:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

パーツいろいろ

先日、セカンダリの破損で不動になって以来、いろいろパーツをあさっているうちに、とうとう、トルクカムまで手を出す事になってしまいました(汗;) で、シグナス乗りの皆さんのブログやパーツ等々を拝見したり、ネットでいろいろ調べてみたりして、以下のパーツを入手しました。 セカンダリセット(トルクカム ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 16:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2018年08月12日 イイね!

壊れちゃった(^^;)

壊れちゃった(^^;)
先日不動になった、ィエロー快速ですが、セカンダリーシーブの溶接部部が剥がれて、壊れていました。 日本車のSE44Jでは、リコールが出ていた様ですが、なにせ、エロー車は台湾の子なので、自分で改修するか(^^;) お休みは、これに費やすようです。
続きを読む
Posted at 2018/08/12 11:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2018年02月24日 イイね!

祝!10万キロへのwinter drive in北陸

祝!10万キロへのwinter drive in北陸
久しぶりにブログUPです。 昨年末からくすぶっていた、silverexpress号の走行距離ですが?  春になるとまた二輪活動が本格化ししそうなので、winterシーズン終盤に一気にドライブで達成させてみました。 今年に入ってから、残り2000キロ程でしたが、1月は家族でスキーや2月には氷上ア ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 21:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2015年07月28日 イイね!

廃車!

昨日、14年間頑張ってくれた愛機を廃車手続きして来ました(^_^;) 実は、コマジェは我が家の暴れん坊①が生まれた時に、我が家にやって来ました。 暴れん坊と成長を共にして来ました。 時代は、FI (^_^;) 時代遅れとなりつつあるキャブ車は、値も付きませんでした(涙) ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 09:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年07月28日 イイね!

乗り換え~♪

本日、愛機を廃車手続きして来ました。 交渉により、 乗り換え決定(^_^)v to be continue
続きを読む
Posted at 2015/07/28 21:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「クリームソーダでクールダウン⤵️」
何シテル?   08/31 14:24
いろいろありましたので、winterのみ活動します。 今更つるんで走れないし。車体がデカいから邪魔物扱い??? 車はほぼ単独行動です。仕事と一緒!いつだって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まうるさんのホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:01:08
いけ ちゃんさんのホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 06:58:39
ハンドルバーウエイト(スチールハンドル内径18‐19用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:50:27

愛車一覧

ホンダ PCX160 通勤快適 (ホンダ PCX160)
===<2020年11月>=== 2021年版PCXの情報を聞きつけ、ドリームで情報入手 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Silver Express (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
旧更科号 春夏秋冬~全ての季節を駆け巡ります(^^) やっぱりNAはいいねー♪ サマ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) E-SP(電子-SP) (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
SPが進化しました。 電子制御スロットルの搭載によりクイックシフター、クルーズコントロー ...
ホンダ CB1100RS コンセプト・ブラック(CB) (ホンダ CB1100RS)
SSを降りて、オヤジなりの肩を張らずにツーリングが楽しめるビックネイキッドにしてみました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation