• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパ友Rのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

VW の猛追か

今日の日経新聞記事です。

新たなトップ3になりつつあります。

GMを抜き、二位に浮上!

かつてのワン、ツーのフォード、クライスラーは元気がないですね~(^-^;

Posted at 2014/07/31 12:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四輪車 | 日記
2014年07月25日 イイね!

ディズニーシーで入院か?

本日も暑かったですね~(^-^;


我が家の暴れん坊2が、お友達とディズニーシーにお出掛けしに行ってきました!



が~(^-^;・・・・・・



熱中症なのか、具合が悪くなり救護室にお世話に(^-^;



急遽お迎えに行くことに!

閉園時間が迫りつつ、とりあえず舞浜駅まで来てください!との事!


首都高を走らせ、到着し連絡すると、車のNo.と車種を聞かれ、シー向かうと、インカムで連絡済みのようで、車をみると、○○さんですね!
こちらへどうぞ!
と、閉園間際の園内に案内され、救護室へ

流石、夢と魔法の国ですね~(^-^;
どんなときでも、笑顔で対応!
見習わなくては(^-^;


初めて、ディズニーの救護室に潜入しまさた。
看護の尾根遺産も皆綺麗でした。

ダメですよ、遊びに行って仮病は(^-^;







無事に、お子と対面!




チョットしたトラブルではありましたが、閉園後のディズニーシーをチョットだけ味わって来ました。









先程、無事に帰還!

チョットした夜の小旅行でした。
Posted at 2014/07/25 00:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年07月23日 イイね!

久しぶりに平日に・・・・・!

久しぶりツーリングに行こうたくらんでます。(^-^;


6月の振替の休暇がやっと貰えそうなので、


今週の金曜日に、お山にツーリング行こうと思っています。


候補は、伊豆高原、信州美ヶ原高原、日光戦場ヶ原高原が候補です。
お山に行って涼しい風を感じて、なおかつ誰かとプチオフが出来れば最高なんですがね~(^-^;

当然、現地の美味しい物付きで、満喫したいです(^-^;


欲張り過ぎですかね~(笑)


誰か、行く方居ますか~(^-^;


ライダーが若くないから、攻めの走りは無いですからね~(^-^;


<追伸>20140724夜中
諸事情により、明日のツーリングは中止になりました。
次回は未定(涙)
皆さん、コメントありがとうございましたm(__)m
単なる週末の連休になっただけです。(涙)
Posted at 2014/07/23 22:16:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 日記
2014年07月13日 イイね!

DIYを試みる!

先日公表しました、「SSに取付を試みる??」の結果が出来あがりました~(^^)



まだ、本格使用していませんが、使い勝手については何とも解りませんが、



ドライビングポジション的には違和感無く邪魔にならないのでは・・・・??



今まで使用のタンク上に置くタイプでは、エンジン熱と日光熱でスマホがフリーズしてました。



今回のマルチホルダーバイク用スマートフォンホルダーで、スマホに風があたるので



熱によるフリーズが避けられるかと(^^)



で、取付については、整備手帳をご覧ください。

ここでは、取付についての問題?をザットですが、記載しておきます。



あくまでも、参考ですから!!

※取付と使用方法については、個人の技量にお任せします。








取付個所の疑問と問題点等は・・・・・????


取付に悩んだ結果、CBRの特徴的機能である「HESD」のカバーに付けて大丈夫かと

カバーを外して見ると・・・・・・!





やはり、ただのプラスティックカバーで覆われているだけで、ここへネジ止めしても、機能には問題なさそうと!?



自己判断(^^;) ←ホントに大丈夫か(笑)






で、ネジ穴の段差を埋めるべく、数枚のワッシャーを使用する事に!




純正ネジの長さでは当然短いので、ストックネジ類から、GOODなサイズを発見!(^^)/









結果、このように装着が出来ました。






前車の9Rに使用していた時は、このようにしていましたので、






今回も、このように使用する事になります(^^)/





SS車なので、ライディングポジションが前傾なので、真下を向き確認になってしまいますが、

最近では、便利な「Bluetooth」機能搭載なので、メットに音声で聞こえるので、画面を注視しなくても大分楽になったかと(^^)


最近は、便利なアイテムが多いですが、オジサンライダー使いこなせませ~ん(笑)



これで、マップ&ナビでお出かけ~ぇ、しま~す(^^)/
Posted at 2014/07/13 14:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2014年07月10日 イイね!

SSに取付を試みる??

久しぶりの平日UPです(^^;)



暴風雨の予想のため本日、午後からの出動!



空いた時間を使って、昼前から2りんかんへ行き、パーツを物色。



以前から夢見ていたスーパーセクシー号にナビの取付!



いかんせん、あのハンドル周りには無理がいっぱ~い・・・・(>_<)



なので、今流行りの携帯でナビが使えないものかと、マルチホルダーならぬ物を

物色していると、丁度良さげな穴の開いた物を発見!!







本来なら、先端の大きな方の穴を使いミラーと絡ませますが、SS号セパハンなのと


ミラーがカウルに付いているので到底無理!





この小さい方の穴とワッシャー類で、ある個所に付けられるのでは??













あとは、チョット長めのボルトが有ればうまく行くか~!?!?



と、まあ、ここまではオヤジの安易な発想で(^^;)




この安易な発想結果は、台風が去った週末にでもDIYする事にします。


Posted at 2014/07/10 15:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記

プロフィール

「@いんさん 温泉♨️は必要ですね😅でもブレーキ踏めないのよ〜😢」
何シテル?   09/12 19:12
いろいろありましたので、winterのみ活動します。 今更つるんで走れないし。車体がデカいから邪魔物扱い??? 車はほぼ単独行動です。仕事と一緒!いつだって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
6789 101112
13141516171819
202122 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

まうるさんのホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:01:08
いけ ちゃんさんのホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 06:58:39
ハンドルバーウエイト(スチールハンドル内径18‐19用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:50:27

愛車一覧

ホンダ PCX160 通勤快適 (ホンダ PCX160)
===<2020年11月>=== 2021年版PCXの情報を聞きつけ、ドリームで情報入手 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Silver Express (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
旧更科号 春夏秋冬~全ての季節を駆け巡ります(^^) やっぱりNAはいいねー♪ サマ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) E-SP(電子-SP) (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
SPが進化しました。 電子制御スロットルの搭載によりクイックシフター、クルーズコントロー ...
ホンダ CB1100RS コンセプト・ブラック(CB) (ホンダ CB1100RS)
SSを降りて、オヤジなりの肩を張らずにツーリングが楽しめるビックネイキッドにしてみました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation