• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけまるのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

夢のプチオフ???

夢のプチオフ???8年位前に再会した頃、赤いFC乗りで、攻めの運転をしていた友人。その後、愛車から離れ、運転からも離れていたのですが…

ひょんな事から、久々にMT車のしかもFDを購入したと聞き、そのFDに会うのを楽しみにしていました。〔友人に会うのももちろん楽しみでしたよ!!〕

これは、そのFDとびぃのツーショットです(≧∇≦)

その友人というと、RX-7という印象な位のイメージだったのです。当時の自分の愛車は、ゴンちゃんだったので、その方のRX-7とびぃを並べたり、ツーショットを撮影したりする夢が叶った瞬間で、感激です!
(((o(*゚▽゚*)o)))

実は、プチオフを開催したのではなく、用事があり、その時に撮影したものなのですが、もう、嬉しさがハンパない状態でした。

用事の間は、びぃで移動していたので、FDを運転している姿を眺めたく、近場だけではありますが、送りつつ眺めて欲望を満たしてまいりました(*´ー`*)





友人は、シルバーが予定外のカラーだったそうで、オールペン希望と言っていました。次に会う時には、このFDはカラーが変わっているのか、注目したいと思います( ´ ▽ ` )
Posted at 2017/06/23 05:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月14日 イイね!

やってしまったぁ…(´;ω;`)

やってしまったぁ…(´;ω;`)初めてではないけれど、余りの衝撃的な出来事で…。

とりあえず、みんカラで同じ経験の方のblogを検索して、徘徊しまくり、やっと少し落ち着いたので、blogにupしました。(。-_-。)


実は、2回目の青キップをいただいてしまったのです…。

去年の5月に、60キロ制限の国道を84キロ、24キロオーバーで2点の減点及び18000円の徴収があったのですが、あともう少しで消えると思っていたのですけどねぇ・・・

あの捕まった直後に、激ヤバに感じた心理状態も、だんだん風化してきていました。



それは、いつも使い慣れた3車線ある高速道路でのこと。80キロ制限のところを108キロで、御用になってしまったのであります。

みんな、急に、前からいなくなったなぁ〜。覆面いるのかなぁ?とキョロキョロすると、

高速道路なのに、黒いクラウンを発見。その車はノッソリ動いて、左車線から中央車線へ。

追越車線からは車内を覗き込めず、一時的にスピードを落として様子を伺っていたところ、自分のいる追越車線へは来ない様子。

若干逃げ込みたいと思っても、中央車線はいっぱいで、スムーズに入れない状況でした。

いつも大概の車が、覆面がいても、100チョイで追越車線を走っても、115前後を超えなければ大体お咎めのない道です。

仕方なくしばらく追越車線を走り、怪しい車と距離が出て来た頃には、黒はこの高速で見た記憶がないから違うかな、と考え油断し、微かに加速を開始して、気付くと真後ろに奴がいて、赤い光が。。。:(;゙゚'ω゚'):

抵抗してもしかたないので、中央車線へいれてもらい、並走する車を見て諦めて窓をOpen…。誘導するのでついて来てくださいと言われ、大人しく路肩へ…。

急いでるか確認され、急いでる旨を伝えるとスピーディーに処理していただきました。

「80キロ制限の道で108キロです」
〔前方を見ると、電気の標識で80と点灯していた。〕
「今までに違反をしたことがありますか」
はい。
「2年以上経っていますか」
いいえ。
「1年は経っていますか」
はい。
「次の更新では、所定の区分の通知が届きます」
はい。
「これから1年何もなければ減点されず、この3点は戻るので、注意して運転してください」
わかりました。

「必ず、21日までに支払いを済ませてください。そうすれば、出頭の必要はありません」
はい。

ということで、母印を青キップの数か所に押印し、解放されました。


油断して安易に加速したことは悔やまれますが、前回の違反の時にどデカイショックだった気持ちを忘れかけ、調子にのっていたのかもしれません。

また、今回は重大事故などに繋がらず、違反キップで済んで良かったと捉えることにしました。

しばらくは、ガッツリ安全運転になります。
トロトロ走っていることも多いと思いますが、どうか温かく見守ってくださいませ。
Posted at 2016/12/16 06:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ
2016年11月11日 イイね!

びぃ と出会って3年!

びぃ と出会って3年!11月16日で愛車 びぃ と出会って3年になりました!
大分遅くなりましたが、この3年のびぃとの思い出を振り返ります!

■この3年でこんなパーツを付けました!

YAC AQUA用USBコネクター
Junack LED トランスエンブレム
Panasonic Blue Battery caos N-100D23R/C6
HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム
YUPITERU EXPARTNER EXP-R180
スバル(純正) インパネアッパーケース
スバル(純正) ツインフットランプ(フロント)
スバル(純正) シャークフィンアンテナ

など。


■この3年でこんな整備をしました!
エアコン修理。
初回車検。
ほか、何かあったかなぁ〜?(^^;)

■愛車のイイね!数(2016年11月11日時点)
1044イイね!

なんと、1000人以上の方々から、イイね!をいただきました!(*^_^*)
ありがとうございます。
こんなにいただけるとは、考えていませんでした。

なかなか御礼参りができず、申し訳ありません。m(__)m

是非!という方は、お手数ですが愛車プロフィールの他の投稿にイイねをお願いしますm(_ _)m


■これからいじりたいところは・・・

洗車に精をだして、ピカピカにしてあげたいと思います。←これが1番現実的です。(^^;)

出会った頃は、インチアップや欲しいホイールなど、色々ありましたが、いざ現実に検討した時に、値段や保管時のタイヤの場所の問題から、しないと思います。(。-_-。)

まぁ、ドラレコ装着と、ランプのステルス化は継続検討中です。(^-^)

今はその位しか考えておりません。


■愛車に一言
高嶺の花だった、びぃ へ。
今までずーっと、楽しみを与えてくれてありがとう。これからも元気でいてください!そしてまだまだ末永く、よろしくお願いします!(^o^)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/01/17 03:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

最後の通院&イルミネーション

最後の通院&イルミネーションかなり想定外に長引いた、左手首の骨折の通院が、やっと本日で終わりました♪

長かったけど、痛みも日常生活では気にならない程度になり、薬を飲む回数が減ってからの、通院終了で良かったです(^^)

ギアチェンジ毎の痛みによるストレスがなくなって、安心しています(^。^)


病院の後は、大事な大事な忘れ物をpic upしてから、都内へ。


普段は人混みを避けるんですが、珍しく、イルミネーションを観に、表参道へ。






表参道は、ライトアップされていて、とても綺麗でした。イルミネーションを眺めつつ大渋滞の中を進み、表参道ヒルズのPに びぃ を停めました。

建物の中には巨大なツリーが。

屋外にでると、相変わらず渋滞が。
イルミネーションを楽しみつつ、散策を。

たまたま見つけた、TVで見たお店へ。。。

パンケーキ屋さんは初。
カップルか女の子ばっかりの店内へ。


1番人気のこちらを頂きました。
相方はこれ


生クリームの量にびっくりしつつも、
完食!*\(^o^)/*

調味料のように、メープルやココナッツミルクやグアバシロップがあり、飽きずに味を変えられました。

1年分の生クリームを食べた気がします(^_^;)

腹持ちも良かったですが、自分は朝食にコレ食べられないなあ、と思います。…胃がもたれたことは内緒です…(。-_-。)

ほとんどが、1人1皿食べていて、女の子も大したものだなぁと驚きました。

次回があれば、
甘いのではなく、エッグベネディクトにトライしたいと思います*\(^o^)/*

普段行かない場所に行ってみると、新しい発見があり、良かったです(o^^o)

ちなみに、帰り道は行きと違って、ガラガラで快適なドライブができました♪
Posted at 2015/12/12 13:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

SUBARUとAREA86へ(^^)

前夜、少し遅れてボジョレーの解禁のお祝いをしたのですが、カパカパ飲みすぎたのか、朝起きても頭痛が(-ω-。)

朝、早起きをして手首の通院の予定でしたが、、、寝坊をして、通院は先送りに。

昼に起きて、予約していたSUBARUでオイル交換に行きました。

本当は、パックのオイル交換の時と、感謝Dayの他はSABで仮のオイル交換をしていたのですが、会社であることを小耳に挟みまして。。。

フィルターごと交換をしても、多少残ってるから、オイルを変えると混ざって良くないよ
と。。。(゚ロ゚)

それを聞いてから、どうしようかと悩んだ結果、とりあえず今回はDで前回と同じオイルにすることにしました。(。-ω-)



オイル交換の前後で、スムーズさが、だいぶ変わりました(^^)


その後、ずーっと気になっていたAREA86へ行ってみました。

兄弟車と言いつつも、SUBARU車にTOYOTAのロゴを乗せたくないのですが、やはりTOYOTAの方が、パーツが豊富で、気になっているパーツがあるのです。

4本出しのマフラーもカッコよくて、後ろ姿もスッキリとハンサムな感じで、びぃ に着けたら、、、と、妄想してニヤニヤしていました。

駐車場には86の他にBRZの姿もありました。
入り口を入ると、テーブルセットと、86&BRZの大量の雑誌が。カタログを頂いて、雑誌を見ていたら、モニターにガンダムが。

ガンダムはよくわからないので、
シャア専用オーリス?なにそれ?( ゚д゚)ポカーン
な感じだったのですが、隣のネッツにある実物を見て、納得。

カッコいい!(*´ー`*)b


生で見ると、カッコよくて、〝有〟でした!
ドアを開けると、新車の匂い。(*´∇`*)
鍵はついてないからわからない、ナビの仕様が気になります。(#^.^#)

かなり喰い付いちゃいました。
苦手な写メを撮るほど。。。(((^^;)

シャア専用オーリスは、また生で見たいと思っています。(´ー`).。*・゚゚

AREA86では、パーツの注文方法の確認した他、狭い店内に少々グッズがあり、それを見ているのも楽しかったのですが、
SUBARUやSTIでもっと出して欲しいという気持ちになりました。(/_\)

きっと、また行くと思います♪
寒くて雑誌1冊しか見れなかったし(* ̄∇ ̄)


Posted at 2015/11/22 02:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウッヒョ〜!!o(^o^)o

30万キロの大台にのりました!

半年前の車検前点検では、廃車を勧められたのに、とてもとてもよく走ってくれています♪

びぃに感謝です(*^^*)」
何シテル?   05/01 03:47
くろすけまるです。iPhoneも得意ではなくて、みんカラを楽しむには時間がかかりそうだけど、よろしくお願いします。 車はほぼドノーマルですが、ちょこち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアチェッカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 03:36:44
ドアパネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 03:33:20
サイドドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 03:33:00

愛車一覧

スバル BRZ びぃ (スバル BRZ)
SUBARUのBRZ。 念願のMTのスポーツカー! 愛車だからこそDIYしたいが、手先 ...
三菱 デリカスターワゴン デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
免許取得時に家族所有車としてありました。初めての運転はこの車でした!
スズキ ワゴンR ゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
展示されていた新古車で、走行距離もほとんどない状態で購入。10年以上20万キロOverま ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
父が購入。 愛犬仕様で、トイレを積んでいるため、4人乗りになり、、、長距離ドライブ時には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation