
画像は、とある部分の裏側。
タイラップ留めなのね・・・
合理的・・・なのか?
ここんトコ雨が降ってなかったんで後回しにしてましたが、どうやら微妙に雨漏りしてるようです。
場所は左のリア側のルーフモール辺りかしら?
ハイマウントストップランプも怪しかったんですが、ココは最初に点検して直したし。
やっぱルーフの繋ぎ目が一番怪しいよな。
モールって、パッと見で嵌めてあるだけに見えるけど・・・
多分、ドコかでネジ止めしてある部分が有るんだろうな。
有るとすればドア開口部?
前からの風圧で飛ばないようにしてると思うのよね。
MINIを停めてる場所ってのが微妙に傾斜が付いてるので、なるべく前側に雨水が流れる様に駐車するようにしてます。
そうそう、釣り用のロッドのホルダーが欲しいトコロ。
今は9ftのロッドを後部座席に置いているんですが~・・・。
やっぱルーフ内側に納められたらイイよなぁ。
きばぢには採用してたんで、ナンとか作ってみようかと思ってます。
よく有る、リール付けっぱなしでぶら下げるタイプにはしない予定。
リールから外すの大した手間じゃないし。
たまに峠行くとブラブラして気になるだろうし。
・・・この前みたいに釣れ過ぎると室内がサカナ臭くなるのが悩み~←即ファブリー○
Posted at 2014/05/15 15:15:27 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記