• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬顔のブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

手持ちブタさん

連休の合間の平日なんですが、仕事らしい仕事は入れてないです。
だもんで、朝からネットで試験受けてました。
今ってナンでもネット経由なのね・・・
オッサンの頭じゃ~付いていけないわ!(爆)

で、終わったんでコーヒー飲みながらヤフオクに出品。
ナニを出したかはヒミツ!←大したモノじゃないけど。←ワタシのナニのコトか?←聞いて無い!

明日までに修理が上がって来なかったら、手直ししようと思ってる部品だけ外して来ようかしら?
具体的にはドアミラー左右の塗装。
なんと、左が黒で右が白なんです。
元々は左のみチェッカー柄だったんですが、日焼けしてみすぼらしかったので剥いでみた・・・ら、黒だったっつーorz

先日買ったアストロのカーボンシートが有るんで、カーボン柄のラッピングに挑戦しようかと!
いきなり難易度上がりますナ?
ALL球面でっせ?
キレイにできる自信は全くありません・・・が、今よりマシになる・・・んじゃ・・・ないか・・・?
ダメだったら別の手考えます。
カバー買うだけの金は無い!
チャレンジあるのみ!!

ところで・・・ミラーのカバーの外し方って誰か知らないかしら?
大抵の場合、ミラーの隙間からピンなり爪なり見えると思うんだけど。





Posted at 2014/05/01 11:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月28日 イイね!

しばしのお別れ

さっき、秘密工場へ修理に出してきました。
ドラシャのブーツ交換。
燃料計の異常修理。
ついでにエンジンオイルとエレメント交換、スパークプラグ・エアコンフィルターの発注。
代車はホンダライフ@3速AT・・・
ハンドルが軽過ぎて感覚が変!(爆)

折角の連休なのに、手元に自分のクルマが無いってのは勿体無いんですが・・・
明日以降雨っぽいし・・・
破けたブーツからゴミ噛んでも嫌だし。
代車の有るうちに預けてきました。

まぁ、秘密工場は2キロくらいしか離れてないし・・・
作業する時はワタシも見学(と言う名のチョッカイ出し)するし~
どうせ明日は長女が女子会をウチでやるってんで、そのお手伝いだからクルマ弄ってるヒマなかったし。

でも・・・ナンとか今週中に作業が終わらないかなぁ?


修理が終わったら、ジムカーナ練習会で限界走行にトライ予定です。
現時点での限界域の挙動を見てみます。
今のトコロ、ASCが介入するのはフロントが滑った時だけなんですが・・・
リアを流した時にドーなるのか?
ASCをカットした場合の挙動は?
等々の検証です。

その前に・・・
横Gで体が持って行かれるんで、練習会の時はバケットに交換しようかなぁ?
チト悩んでます。
※バケットの生地の補修をしなきゃなんですがね。(苦笑)


Posted at 2014/04/28 17:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月27日 イイね!

クイズ?

さて、どこが違うでしょうか?








思い切ってリアのワイパーをユニットごと外しました。
だって・・・使わないんだもん。
ウォッシャーの配管は折って封印。
適当に合うゴム栓をシール材塗ってはめ込んで完了。

ついでにガラコも塗ったくってみたんで、水曜辺りからの雨で効果を見て・・・
あれ?
そういや、明日秘密工場にドラシャの修理で入庫するんだった。
工具類と場所が有れば自分でやれるんだけどね~
ま、しょうがないか。
Posted at 2014/04/27 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月26日 イイね!

洗車と磨き

別に汚れてもいなかったんだけど、天気も良かったので洗車してました。
ついでに、ガリ傷のトコロをコンパウンドでナデナデ。←って言うワリに電動工具使ってたけど。
深い傷はドーにもならなかったけど、軽い傷は目立たなくなりました。
どこかで傷が目立たなくなるワックスとか売ってたような気がするんで・・・明日探してみますね。

リアワイパーのゴムが劣化してるんですが・・・
今までのクルマも無し仕様だったし・・・
面倒なんで外してしまおうかと思ってます。
どうせならリアハッチのモーターまで取っちゃおうかな?
少し軽量化出来るでしょ。←人間の軽量化の方が必要だと思うケド。(汁)

ダイ○ーでA4をA5サイズに折りたたんで収納できるファイル入れを買ってきました。
車検証と自賠責入れるのに丁度いいかなって。
ん~
コレでもイイんだけど、少し収納をし易くしたいなぁ。
グローブBOX自体を改造してみようかしら?

次から次へと弄りたいトコロが出てきます。
困ったモンです。(苦笑)



Posted at 2014/04/26 17:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月25日 イイね!

こーゆーのって拘るもの?

いよいよ週末に突入ですが、明日も半日仕事になってしまったっす。orz
そんな中、アストロのカーボンシートでエンボス加工に挑戦中。
中に入れるモノの厚さによって、かなり印象が変わってきます。
フツーのカッティングシートなら紙1枚で十分なんですが~
表面が凸凹してるんで、もうチョイ厚めにしないとですね。
かと言って厚すぎると主張し過ぎるし?



上手く撮影できなかったけどこんな感じで。
結構スキル必要ですね。

で、
文字も入れようかと思ってるんですが・・・
どのフォントにしようか迷ってます。
まぁ、やってみて気に入らなかったら換えればイイんですが。

Posted at 2014/04/25 10:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「納車から1年経ちました! http://cvw.jp/b/2079268/45235875/
何シテル?   06/29 17:25
紆余曲折しながらも、その時々乗りたいクルマに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ しえら (スズキ ジムニーシエラ)
2019年6月16日(日)、注文してきました。 納車予定は1年半後。wwwwwwwwww ...
スズキ ジムニー 貨物ジムニー (スズキ ジムニー)
雪遊び・砂遊び・山菜取り・林道遊び・藪漕ぎ(?)用に、わざわざヤレた個体を購入。ww
ミニ MINI ミニ MINI
ちゃんと動くんだろうか?(苦笑)
ダイハツ ミラ きばぢ (ダイハツ ミラ)
とても面白いクルマです。色んな意味で。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation