2014年04月13日
納車されたんですが~
ガソリン満タンにしたら~
ダダ漏れしました。
燃料ポンプの交換した時に、ナニか付け忘れたんじゃね?(怒)
そして代車がL700ミラ・・・
何かの嫌がらせだろうか・・・
この先不安だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2014/04/13 18:14:21 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記
2014年04月12日
ついに来ました、ワタシの名義になった車検証!
明日の昼から取りに行きます。
ホントは直ぐにでも行きたいケド、行きの足になってくれるN嬢がNGなモンで・・・orz
長かった。
ほんとーに長かった!
Posted at 2014/04/12 17:36:34 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記
2014年04月11日
昨日、クルマ屋さんに「直接聞いてきてよ!」って言われたので行ってみた。
※つか、こーゆーのってクルマ屋の仕事なんじゃ・・・?
結果、
今日ナンバーが出来るそうです♪
いよいよ日曜納車!!
くぅぅぅ~←イニDイツキ風
ホントに納車されるんだろうか・・・←一抹の不安
Posted at 2014/04/11 11:08:57 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記
2014年04月09日
なかなかMINIの納車が決まらず困ってます。
つか、修理&車検に出してた整備工場の担当者と連絡が付かないってクルマ屋さんが・・・
夜逃げでもしたんかな?
ウチの子(予定)はドーなったんだろ・・・
ココまで来て、またイチから車捜ししなきゃなのかな・・・
きばぢも壊したくないからあんまり乗りたくないんだよな~
Posted at 2014/04/09 17:14:20 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記
2014年04月03日
昨日のコト。
N嬢のトコに行ったついでに、車検を出している工場(?)へ行ってみた。
散歩に程よい距離?
で、住所の場所に有ったのはフツーの自転車屋・・・
ミニなんてドコにも無い。
間違って無いよね?
と、店に入って聞いてみると・・・
間違い無かった。ガビーン
よくよく話しを聞くと、どうやら別の場所にクルマ用の工場が有るらしい。
ケド・・・
大丈夫なんだろうか??
納車まで焦らされ続けているモンで、妄想が激しくなってきてます。
中古エンジンが数万で売ってるみたいなんで、自分でOHしてみようかとか・・・
エンジンハンガーとか安くなったモンなぁ。
クランクのバランス取りとかは素人じゃ~無理だけど、コンロッドやピストンの重量合わせ位なら出来るだろうし~
少し面研してみてもエェかも?
ポートの研磨もやってみたいし。
あ、拡大じゃなく均す程度ね。
中古エンジンをバラすなら、載せ替えだけリフト有るトコに頼めばイイし。
・・・そもそも、今載ってるエンジンの調子も解らんのに・・・
ホントに妄想だ~(爆)
フェンダーのモールも、ボディ同色って好きじゃないんで・・・。
アストロのカーボンでも貼ろうかしら?
ヤンチャ過ぎるかなぁ。
昔のカーボンシートに比べると随分貼り易くなったみたい。
ソレっぽい質感になってきたし。
あ、
ちなみに、ワタシが使ってる領収証の下敷きはドライカーボン製です。
特に意味は有りませんが・・・
あ~~
早く納車されないかなぁ。
Posted at 2014/04/03 11:49:49 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記