
ようやく(?)乗り始めて1ヶ月となります。
だいぶ慣れたけど、やっぱ下りは怖いなぁ。ww
殆ど開けてる時間が無い感じ。
だからAYCを効かせようにも、アクセル開けてないから効かない。wwwwww
だもんで、
下りは今までと同じ様に。ボトムスピードを上げる方向の走り方をしています。
んでも、立ち上がりでアクセル踏むんで~
ソコの挙動が変。ww
慣れしかないのか?
あと、アペックスの車高調が入っているんですが・・・
高速域での挙動はビシッとするけど、街乗りの時はユサユサ揺すられます。w
モノがそーゆー作りなんでしょうがないと割り切るか?
フロントLSDが付いてます。
2速の入りが冷間時に悪い感じなんで、工場長と相談の結果すこーし柔らかいミッションオイルを入れたんですが~
曲がる時にアクセル踏むとガコガコガコガコガコガコガコガコ・・・って。
ジムカーナで使ってみて、酷いようなら堅めに交換します。
画像は塗装前ですが、ボンネットの網を黒く塗りました。
ソレと共に、Bピラーとリアドアの窓枠にカーボンシートを。
やっぱ煤けた部分を補修すると、車体が締まって見えてイイわね。
後は、バンパーの網を黒く塗って・・・
エアロを黒くしようか?
屋根も黒くしようか??ww
いっそボディも黒く・・・wwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2015/04/20 11:06:48 | |
トラックバック(0) |
エボⅣ | 日記