• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬顔のブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

1年ブリ!

エボが納車されて1年超。

ここまでのイロイロ

A:ジムカーナ練習会。
最初はリアを流す事も出来ず。w
賢者にドライブしてもらって、その隣に乗ってみてやり方を覚える。ww
あぁ、そういう事なのね。www
一応、ブレーキングからのサイドターンはおk。
スタッドレスで、ブレーキングからの切り込んでリア出してゼロカウンターもおk。
(スタッドレスだから出来た?)

B:営業車。
フツーに営業で使用。
燃費は9キロ台。
たまにプチ家出すると11キロに迫る勢い。
エアコン使用でも5%も違わないかな。

C:趣味車。
リアシートのひじ掛け内側をカット。
釣りのロッドをトランクスルー。ww

D:その他。
足が悪いので、ペダルのポジションを変更。
結果、ヒール&トゥがし易くなった。

エ○ドr・・・の、シューに交換。
青いけど3倍はキク。ww

タイヤは最初からNS2。
これで逝く。
評価軸がブレると訳がわからなくなるのでしばらくこのままの予定。






Posted at 2016/04/25 22:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅣ | 日記
2015年04月27日 イイね!

お化粧

さすがに18年も経つエボⅣ。
アチコチにソレ相応のヤレ感が・・・ww

先ずはタッチアップ。
まぁ、走ってる限り傷が付くのはしょうがねぇ。

次に、ボンネットの網を塗装。
裏からナットを外してなんですが、やっぱネジ山が折れました。ww
残ったネジ山でナンとかナットを付けて対処。
モールが割れているんで、後々交換を視野に考えてみましょう。

バンパーの網&外から見えるステー部分の塗装。
これ、オススメです♪
5mくらい離れて見ると、全体がシャキっとして見えます。ww

Bピラーにカーボンシート貼り付け。
正確にはドアだけど。ww
艶消しでだいぶヤレてたんで、アストロのカーボンシートを貼り付けました。
MINIのボンネットを貼った時の余りです。

この連休中にやりたいこと。

①エアロを黒くする。
②ブローバイのキャッチタンクを付ける。

最低でもココまでやりたいっす。
出来るのかオレ!?w



Posted at 2015/04/27 23:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅣ | 日記
2015年04月20日 イイね!

納車1ヶ月

納車1ヶ月ようやく(?)乗り始めて1ヶ月となります。
だいぶ慣れたけど、やっぱ下りは怖いなぁ。ww
殆ど開けてる時間が無い感じ。
だからAYCを効かせようにも、アクセル開けてないから効かない。wwwwww
だもんで、
下りは今までと同じ様に。ボトムスピードを上げる方向の走り方をしています。
んでも、立ち上がりでアクセル踏むんで~
ソコの挙動が変。ww
慣れしかないのか?

あと、アペックスの車高調が入っているんですが・・・
高速域での挙動はビシッとするけど、街乗りの時はユサユサ揺すられます。w
モノがそーゆー作りなんでしょうがないと割り切るか?

フロントLSDが付いてます。
2速の入りが冷間時に悪い感じなんで、工場長と相談の結果すこーし柔らかいミッションオイルを入れたんですが~
曲がる時にアクセル踏むとガコガコガコガコガコガコガコガコ・・・って。
ジムカーナで使ってみて、酷いようなら堅めに交換します。

画像は塗装前ですが、ボンネットの網を黒く塗りました。
ソレと共に、Bピラーとリアドアの窓枠にカーボンシートを。
やっぱ煤けた部分を補修すると、車体が締まって見えてイイわね。

後は、バンパーの網を黒く塗って・・・
エアロを黒くしようか?
屋根も黒くしようか??ww
いっそボディも黒く・・・wwwwwwwwwwwwwwww



Posted at 2015/04/20 11:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅣ | 日記
2015年03月25日 イイね!

クラッチが・・・

納車されて数日。
ようやくツインプレートクラッチにも慣れ~
今ではアイドリングでもスタート出来るようになりました!ww
いやはや、慣れって凄いですね。(爆)
それでも、いまだにエンストしたりしちゃいます。

ま、しょうがないわね。←ナゲヤリ

今現在の仕様。

サスペンションの減衰@最弱
※コレはイロイロと問題が有るのでセッティング要です。

室内灯@LED化
※アストロの安いの購入。ww
あ、
トランクの中の灯りもLEDにしたわ。ww


LEDは明るくて消費電力少ないケド・・・
ホントにエコなのかコレ?(爆)

まぁ、
クルマ的にはイイとは思うケド。


ウチは袋小路の一番奥なんで、停める時はバックで数十m下がるんですが~
バックのライトが暗くて・・・
雨の日の夜とか見辛いっす。
ココもLEDの明るいのに交換しようかなぁ。




Posted at 2015/03/25 23:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅣ | 日記
2015年03月20日 イイね!

無事に納車!

本日、納車となりました!パチパチ
乗ってみた感想。

ツインプレートのクラッチは扱い辛い。ww
ブローオフが五月蠅い。ww
サスが硬い、ww
AYCがイヤン。ww

まぁ、ドレもナンとか慣れるでしょ。たぶん。おそらく。wwwwww

これから更に進化させますよ~♪






乗り手はdevolutionだけど。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



Posted at 2015/03/20 22:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅣ | 日記

プロフィール

「納車から1年経ちました! http://cvw.jp/b/2079268/45235875/
何シテル?   06/29 17:25
紆余曲折しながらも、その時々乗りたいクルマに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ しえら (スズキ ジムニーシエラ)
2019年6月16日(日)、注文してきました。 納車予定は1年半後。wwwwwwwwww ...
スズキ ジムニー 貨物ジムニー (スズキ ジムニー)
雪遊び・砂遊び・山菜取り・林道遊び・藪漕ぎ(?)用に、わざわざヤレた個体を購入。ww
ミニ MINI ミニ MINI
ちゃんと動くんだろうか?(苦笑)
ダイハツ ミラ きばぢ (ダイハツ ミラ)
とても面白いクルマです。色んな意味で。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation