2014年04月03日
昨日のコト。
N嬢のトコに行ったついでに、車検を出している工場(?)へ行ってみた。
散歩に程よい距離?
で、住所の場所に有ったのはフツーの自転車屋・・・
ミニなんてドコにも無い。
間違って無いよね?
と、店に入って聞いてみると・・・
間違い無かった。ガビーン
よくよく話しを聞くと、どうやら別の場所にクルマ用の工場が有るらしい。
ケド・・・
大丈夫なんだろうか??
納車まで焦らされ続けているモンで、妄想が激しくなってきてます。
中古エンジンが数万で売ってるみたいなんで、自分でOHしてみようかとか・・・
エンジンハンガーとか安くなったモンなぁ。
クランクのバランス取りとかは素人じゃ~無理だけど、コンロッドやピストンの重量合わせ位なら出来るだろうし~
少し面研してみてもエェかも?
ポートの研磨もやってみたいし。
あ、拡大じゃなく均す程度ね。
中古エンジンをバラすなら、載せ替えだけリフト有るトコに頼めばイイし。
・・・そもそも、今載ってるエンジンの調子も解らんのに・・・
ホントに妄想だ~(爆)
フェンダーのモールも、ボディ同色って好きじゃないんで・・・。
アストロのカーボンでも貼ろうかしら?
ヤンチャ過ぎるかなぁ。
昔のカーボンシートに比べると随分貼り易くなったみたい。
ソレっぽい質感になってきたし。
あ、
ちなみに、ワタシが使ってる領収証の下敷きはドライカーボン製です。
特に意味は有りませんが・・・
あ~~
早く納車されないかなぁ。
Posted at 2014/04/03 11:49:49 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記