• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

昨日の超石川塾で感じた事(偉そうに言っちゃいます)

昨日は3本の走行が設けられていましたが、僕のタイヤが厳しく、気温の少し下がるであろう3本目の3、4周目のアタックに温存するために、二本目は他の参加者の方々の走行を見学していました。ここで感じたのが、ほとんどの方の車両が前後左右に動きが少なすぎる事、タイヤのグリップを引き出せていないと感じました、つまり、タイヤのトレットゴムのみに頼っていることです。車が止まる曲がる、加速する為に車がどのように動くかをもう一度考えて、セッティングしてみると、さらにタイムが上がると思う。
あとドラミの時に石川選手がレクチャーしてくださったブレーキ操作、ステア操作もこのセッティングに繋がります。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/02/23 17:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

山へ〜
バーバンさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年2月23日 17:24
私もいつもそう感じてました
タイヤの面だけしか使ってない、そんな走りの人が多いですね
荷重移動出来てないから、1番曲がりにくい状態でアクセル踏むから余計アンダーが出てるような感じがします
コメントへの返答
2007年2月23日 20:06
僕自身がついこの間までそうでしたよ。。最近のスポーツ市販車でもスタビも硬く、ショックも硬い、スポーツ風にしていますよね。同時にタイヤももの凄く硬くグリップ力も高い。この延長線上でサーキット走行を考えると、頭打ちになりますよね!レースで車をセットアップしているうちに色々学びました。
2007年2月23日 19:56
お疲れ様でした
人見知りなものでお話するタイミングを逃しました
なにせ車のことは鈍感でなにがなにやら アライメントの
重要性も解っていません でも走ることは大好きなので
勉強していきます 宜しくお願い致します
コメントへの返答
2007年2月23日 20:19
こちらこそ挨拶もせずにすいませんでした(汗
僕も走る事は大好きです!以前はタイヤライフも短く、タイムも中途半端、車載ビデオ見ても走行の思い出アルバム状態で何も考えられませんでした。
一昨年から従兄弟のマーチカップで脚のセットアップをやるようになってから、この部分だけでも大きなタイム差があり
脚のセッティングに重要性を感じるようになったんです。
インプレッサのようにパワーがある車
はその重要性を感じるのは難しい、現に
気にしなくても、僕と同じタイムを出されている方はいます。ただ僕の自己満足かもしれませんが、タイムが良い悪いの車的な理由を知り、改善する為に勉強しています!こんな車道楽も有り!ではないでしょうか。お互いにがんばりましょう!
2007年2月23日 21:22
観察結果・・・
印象的なのを2~3具体例で、4日に教ええ下さい♪
 
コメントへの返答
2007年2月23日 22:06
わかりました\(^O^)/4日楽しみに肝臓鍛えておきます!
2007年2月24日 0:23
始めまして前から少し覗かせていただいてます。

自分も日々サスペンションについて独学で勉強していますが、一番面白い部門に感じます。

また参考に覗かせていただきます(^^)
コメントへの返答
2007年2月24日 8:34
はじめまして!
脚セットについては、本当に奥が深く難しいですね。僕のような素人、環境では限界がありますが、出来る限り考えていこうと思っていますので覗いた時にはご教示どうぞ宜しくお願い致します!
2007年2月24日 11:50
連続投稿失礼します

自分も同じく素人&環境で中々ですが、追い求めるタイムは皆同じですからね

ご一緒する機会があればぜひ教えて下さい(^^)
コメントへの返答
2007年2月24日 13:37
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します!

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation