• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

タービンが死にました(^o^;

タービンが死にました(^o^; 前回の富士でストレートでいつもより500回転回らなかったのですが、なんとなく油圧が掛かるとオイル臭くてヤバヤバな雰囲気で車検に出したところ、タービンのオイルデリバリーパイプのカシメから油圧が掛かるとオイルを吹いているようで、GDBA純正メタルタービンが噛りを出していたみたい(^o^;6万キロ、常時ブースト1.5でよくがんばってくれました!でデリバリーパイプを替えるにはインマニを外さなければならず腰痛持ちのオイラには到底無理なのでDに土下座してやってもらうことにしました(^o^;タービンは弱気なスペCタービンに決定、インテークホースも効率のいい物に替えてもらいます。制御系は触らない(エンジン御老体でタービンデカクできないから)のでリフレッシュになりそうです。ちょこっとでも速くなるかなぁ(^o^;
ブログ一覧 | GD | 日記
Posted at 2007/12/19 11:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年12月19日 12:21
ならばE/GをO/HしてBIGタービンで。
コメントへの返答
2007年12月19日 16:28
先程は、どうもでしたm(__)m子供に自転車買ったので金欠バリバリです(^o^;でもやりたいですねOH(^o^;
2007年12月19日 14:26
大事に至る前に発見できて良かったですね。でもまた速くなっちゃいそうですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 16:30
よかったです!燃えるとこでした(^o^;少し気持ち良くなりそうです\(^O^)/
2007年12月19日 17:21
あらら!タービン交換で速くなりますね(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 18:43
予想外の出費だよ~(>_<)まだエンジンやれないからリフレッシュ的でいいかもね(^o^;馬は変わらない?だろうけどレスポンスアップでタイム上げたいですね~今度CPよろしくね!
2007年12月19日 20:21
壊れるのは嫌だけど。壊れたら、交換できるのでうれしいやら、複雑ですね。
どちらにしても、又速くなりそうですね。結果、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年12月19日 21:07
壊れると直す時になんかしたくなりますね(^o^;ポジティブに考えられますよね\(^O^)/徐々にエンジンの事勉強せねば!ですね(^o^;
2007年12月19日 20:46
なんか事の顛末がだいぶ割愛されてない?(-.-)y-~~~なんちゃって。昨日カーグラTVで新しいインプレッサやってて欲しくなった!やっぱりターボいいなぁ(;_;)
コメントへの返答
2007年12月19日 21:11
決定打を出したのは秘密です(^o^;しかしターボはメンドイね(>_<)ニューは文くんには似合わんよ\(^O^)/やっぱGC!百歩譲って380かS2000だよ(^o^;
2007年12月19日 22:10
僕はこの一歩手前で写真の部品替えただけで済みました(汗)。
確かにインマニ外さなければ自分で何とかしちゃったのになぁ。。。
コメントへの返答
2007年12月19日 23:28
某さんもここから漏れ漏れしました?原因はなんなんでしょうか(?_?)本当はもっと使えたはずのタービンがもったいなかった(>_<)
2007年12月19日 22:45
常時1.5で6万km!すごい頑張ってくれたのですね!
エンジンとタービン同時だと出費も大きいので(私)タイミング的には良かったのかもですね^^;
スペCタービンもそうですがインテークホースが何気に威力発揮しそうで楽しみですね!
コメントへの返答
2007年12月19日 23:34
メタルタービンは耐久性ありますね!同じタービンも考えたんですがボールベアリングに魅力を感じてつい(^o^;インテークホースは以前から替えたほうが良いと勧められていたんですがチャンスが無くてずっとノーマルだったので楽しみです。補器類だけで訳判らんのにエンジンはもっと勉強してから考えます(^o^;
2007年12月19日 23:46
タケさん車壊さないですね~
メンテが行き届いているからでしょうね
私ならタービンだけでなくEGもきっとブローさせてます
最近のDは何でもしてくれますね
保証つけなくていいなら、違法以外なんでもしますとうちの近くでも言ってました

早期復活してください
コメントへの返答
2007年12月20日 8:35
エンジン本体は何故か壊れないですね(^o^;メンテといっても特別しっかりやっている訳じゃないしね。唯一守ってるのが、7300回転以上どんな時も回さないことくらいでしょうか(^o^;来週頭に出来上がるので、楽しみです\(^O^)/
2007年12月20日 23:26
意外なトコが盲点だったんですね~
アニキのも今度点検しとかなきゃ(笑


オイラもスペCタービンに換えてからはまだ壊れてません・・・・次元低ぃ領域でしか扱ってませんが(汗
コメントへの返答
2007年12月21日 7:48
色んな臭いがする車だとトラブルが発見し難いですね。
やはり目視で確認すりのが一番なんですね!
スペCタービンのフィールに期待しています。
2007年12月23日 11:17
結果的に一足早い(速い?)
クリスマスプレゼントになる予感!
はやくインプレッション聞きたいです。
コメントへの返答
2007年12月23日 11:37
今までハイブーストでエンジントラブルが無かったけどこれからトラブル出まくりかも(^o^;お年玉で漏れ漏れマニも変更しちゃいます\(^O^)/

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation