• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんマン@。。。のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

ヘビーレイン冷や汗

ヘビーレイン私は体力が限界うれしい顔

健太はクルクル回りながら楽しんでる冷や汗2

なんか掴んでくれるでしょう!
Posted at 2010/09/23 10:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健太カート奮闘記 | 日記
2010年09月19日 イイね!

ヤマハジュニア大井松田チャレンジカップ第5戦

ヤマハジュニア大井松田チャレンジカップ第5戦目標達成!
TT6位 タイム30.642自己ベスト
予選レース8位、オーバテイクに失敗、差し換えされて終了冷や汗
決勝レース7位オープニンクラップで予選レースで差し換えされた選手をズバッと差して前を追うも届かず終了ウッシッシ

初めてチェッカーを受けた健太は嬉しさより悔しい思いが大きく泣いていましたほっとした顔予選レースが大失敗だったと反省していました。
次は11月14日なので少し休んでからまた修業ですパンチ

今日、朝から応援に来て下さった、まんさん、まじんさん、文くん、渋滞で間に合いませんでしたが、いもくん、本当にありがとうございましたm(__)m

まだまだまだな内容でしたが、今、健太ができる事が総て出せたと思っています。これから反省とやらなければならない事を一つ一つ克服していきますので、観てあげてください。
これからも宜しくお願い致しますウッシッシ
Posted at 2010/09/19 22:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健太カート奮闘記 | 日記
2010年09月18日 イイね!

レースの為の前日練習

レースの為の前日練習今日は、予定していたメニューをこなすはずでしたが、朝から健太の走りがバラバラうれしい顔
気持ちがフワフワしているのか、雰囲気に飲まれているのか、とにかく観ていてひどい走りでした。
誉めて持ち上げるか、、、
子供の小さな心には厳しいかと思いましたが、正直に健太の走りへの感想と速く走る為の気持ちを、キツク言ってしまいましたほっとした顔
話しているうちに、抱きしめたくなる気持ちを押さえて、、、、、がまん顔
萎縮してしまうのを恐れましたが、その後の健太の走りは素晴らしく、セットアップの詰めが出来る状況になり、OMSCの藤浪氏に相談し今まで触らなかった部分のセット変更をし、集中した健太は、大幅なタイム更新でアベレージタイムも一気にコンマ2上がり、攻めた走りがきっちり出来、大満足な最終調整となりましたわーい(嬉しい顔)ムード
健太の走りを周りの先輩ドライバーが観ていてくださり、どんどん強い気持ち、集中力、速さが身についている事に鳥肌が立つ状況でした。
早朝から、自信を無くしている健太の隣に一日中居てくれ、優しい笑顔でコースに送り出してくれたまじんさん、本当にありがとうございました涙ほっとした顔わーい(嬉しい顔)
きっと明日は、楽しんでレースが出来るのではないかと思いますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/09/18 22:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健太カート奮闘記 | 日記
2010年09月12日 イイね!

壁を乗り越えた!

壁を乗り越えた!先週に続いて、19日のヤマハSLジュニア大井松田チャレンジカップ第5戦の為に練習に行ってきました。
今回はシリーズ中、唯一のショートレイアウトで開催されるのですが、このレイアウトがいつものレイアウトと違い、高速エスケープ無しのZコーナーになっていて、観ている方もとても恐いコースになっています。
限られた期間のレイアウトなので、今日で4回目の健太は、まだ攻略できていません。34度の残暑の中、朝一から一号機エンジンの慣らしをし、そのエンジンで練習しました。
練習の為、レースより1コマ小さいリアスプロケで各コーナーを丁寧に練習しました。
先週は目標タイムには届かず、タイム寸止めで、壁にブチ当たっていましたが、昼に、二人でビデオを観まくってライン取りと操作を見直して、午後一発目で、目標にしていたタイムを更新目がハート指でOK
その後もベスト連発で、気持ち良く終了しました。
スプロケとジャバラもイメージ出来たし、湯浅氏闘魂注入のエンジンも力強く、初レースの時よりコンペティティブな感じわーい(嬉しい顔)で週末の練習とレースに挑戦できそうです。
目指せ完走!目指せ脱最下位!でがんばりますグッド(上向き矢印)
Posted at 2010/09/12 21:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健太カート奮闘記 | 日記
2010年09月08日 イイね!

チェーンとスプロケ

チェーンとスプロケ何でも良いわけでないんです冷や汗
このスプロケはセルフクーリングできるエラがありチェーンオイルが飛びにくいし歯の加工精度が他の物に比べ高いのか、走行後の痛みが少なくフリクションが少ないです。
チェーンもOリング無しですが、219チェーンの中ではフリクションも少なく、伸びにくく素晴らしいです。いつもタイヤをクルクルと、から回しするのが癖になっていますが、走行後も走行前と変わらずこの組み合わせにはニンマリしています。もちろん、シャフトの芯出しやシャフトベアリングのメンテには神経使ってます冷や汗
タイムに影響しレギュレーションでパーツの仕様変更が認められている所には、日々情報収集が必要で惑わされる事もありますが、無視出来ない所なので、敏感になっています冷や汗
前回、スピロケハブでポカしたので、今回その部分は純正ですが、やはりフローティングにしたいところですたらーっ(汗)
Posted at 2010/09/08 09:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健太カート奮闘記 | 日記

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation