• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんマン@。。。のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

きもい号リフレッシュ作業終わりやした。

きもい号リフレッシュ作業終わりやした。クリスマスプレゼントでスペCタービンとインテークホース交換してもらい慣らしがてらいつもの○崎へ試走してきました。慣らしなのでブースト掛けないようにしたいのですが、かなり難しいっす(^o^;以前よりかなーり早く過給してしまいます\(^O^)/これ絶対速いです!筑波なら全域、富士もCセクションでかなりタイム削れるんじゃないかなぁ(^o^;ピークは変わらないだろうけど、リフレッシュでなくファインチューンでした\(^O^)/年明けにはマニも変わるので気分的には楽しめそう!この程度の事は一般的には大したレベルでないかもしれませんが私にとってはかなりのステップアップです。春までには、筑波、富士でもうちょっとタイム詰めたいなぁ~(^o^;
Posted at 2007/12/25 00:07:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | GD | 日記
2007年12月19日 イイね!

タービンが死にました(^o^;

タービンが死にました(^o^;前回の富士でストレートでいつもより500回転回らなかったのですが、なんとなく油圧が掛かるとオイル臭くてヤバヤバな雰囲気で車検に出したところ、タービンのオイルデリバリーパイプのカシメから油圧が掛かるとオイルを吹いているようで、GDBA純正メタルタービンが噛りを出していたみたい(^o^;6万キロ、常時ブースト1.5でよくがんばってくれました!でデリバリーパイプを替えるにはインマニを外さなければならず腰痛持ちのオイラには到底無理なのでDに土下座してやってもらうことにしました(^o^;タービンは弱気なスペCタービンに決定、インテークホースも効率のいい物に替えてもらいます。制御系は触らない(エンジン御老体でタービンデカクできないから)のでリフレッシュになりそうです。ちょこっとでも速くなるかなぁ(^o^;
Posted at 2007/12/19 11:45:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | GD | 日記
2007年12月02日 イイね!

普通だな~(^o^;

普通だな~(^o^;車検の為に顎羽根取って、車高上げました(^o^;なんか気持ち悪い。
Posted at 2007/12/02 11:16:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | GD | 日記
2007年11月25日 イイね!

アドバンスリックのインプレ

アドバンスリックのインプレこのあいだの富士での感想は、A048Mと比べ暖まりがかなり遅い、暖まってからは、Sタイヤ新品特有の喰うけどよれる感じがなく全てがクイックに反応してくれました。磨耗も富士27ラップではまったく変化しませんでした。内圧もほぼSタイヤと同様で扱いやすかったです。僕の車では前後レートが足らないのでやや高めの内圧がコントロールし易かったようです。もっとタイヤを潰して走れる脚セットであれば本来のグリップが体感出来るかもしれません(^o^;やはりタイヤに合ったセット変更が急務です\(^O^)/来週28日に富士で走ってみます。
Posted at 2007/11/25 13:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | GD | 日記
2007年11月25日 イイね!

ぱっくんちょ

ぱっくんちょ交換でーす(^o^;
Posted at 2007/11/25 09:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | GD | 日記

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation