• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんマン@。。。のブログ一覧

2007年05月09日 イイね!

この瞬間は何を!

この瞬間は何を!予選前の1コマですがドライバーは何を考え、どんなテンションで乗り込むのでしょうか?次元が違いますが僕の場合、今日はタイム出さなきゃならない走行の時は家族の顔を思い出して落ち着こう!楽しもう!ありがとう!と考えてます。
Posted at 2007/05/09 20:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチカップ | 日記
2007年05月04日 イイね!

マーチカップ第1戦富士その3

マーチカップ第1戦富士その3迎えた今日の決勝!高ぶる気持ちを押さえて五番ダミーグリッドで清水選手を迎え今日までの苦労を噛み締めながら堅い握手をし僕らはピットへ向かい、スタートを見守りました。シグナルが点灯ブラックア・・・・・・あれっ?ちと反応してガツンと一瞬動いた?やばいやばい、、、終わりました、、。ドライブスルーペナルティで結局37位途中多重クラッシュで赤旗中断そのままレース成立?!となり今回はにがいレースでした。次回こそは!でがんばりますので応援を宜しくお願いいたします(^o^;
Posted at 2007/05/04 18:17:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチカップ | 日記
2007年05月04日 イイね!

マーチカップ第1戦富士その2

マーチカップ第1戦富士その2明けて三日の車検を終え予選!前夜の作業でふらふらになりながら乗り込む清水選手、使いふるしのくたびれたエンジンがちゃんと回ってくれるか、不安を持ちながら挑みました。今回の予選は59台のエントリーなのかA組B組の2組にランダムに分けられていて私たちはB組でのトライでした。15分間の間にベストを出さなければなりません。結果はB組の3番手総合タイムは4位、グリットはB組がアウトラインA組はインラインで5番グリッドとなりました。上位を目指して取り組んできた今回、エンジンブローをチーム一丸となって乗り越え獲得したこの結果には概ね満足できましたが課題が多い内容だったのは否定できません(>_<)
Posted at 2007/05/04 17:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカップ | 日記
2007年05月04日 イイね!

マーチカップ第1戦富士その1

マーチカップ第1戦富士その1色々有り過ぎてブログできませんでした。気合いを入れて書きます!今回は開幕ということもあって、一日からサーキット入りしましたが朝から雨模様2日3日が完全にドライという予報なのでチェック走行のみで終えました。明けて二日の二本の占有走行!一本目は各メニューをこなし無難に終え、二本目で予選セットを試すべくアタック!が!しかし!痛恨のエンジンブロー!あきらめずに翌日の予選を走るために急遽エンジンを交換を決断し清水選手は自宅へ4時間掛けエンジンを取りに!残った二人でエンジン下ろし!このエンジン交換が僕らには大変な重作業でエンジンスタンドはGT300のエンドレスZさんから借り、まんさんやいもさんの応援を受けなんとか夜中に終了できました。お二人方温かい差し入れや遅くまで本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2007/05/04 17:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチカップ | 日記
2007年04月29日 イイね!

明後日から富士入りします\(^O^)/

明後日から富士入りします\(^O^)/待ちに待った開幕です!高速スリップ決戦!清水文彦選手の我慢ももう限界!どんなドラマが待ち受けているか!?がんばれ碧い彗星!
Posted at 2007/04/29 20:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチカップ | 日記

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation