• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんマン@。。。のブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

天気予報てなんだろうか!

天気予報てなんだろうか!予定通り今日は富士にスポーツ走行にいきました。昨夜の予報で曇り気温も21℃と梅雨のど真ん中を考えたら超最高のコンディションと思い込み朝ドンヨリとした空に、「これから良くなるさ!」と独り言をブツブツ言いながら魔人さんと富士に向かいました。東ゲートの受け付けの可愛い子がいつにもなく素晴らしい笑顔でライセンスをチェックしてくれ上機嫌でAパドに到着!走行の準備をしていたらポツポツと雨が落ち始め見る見る路面を濡らし始めましたが、一応走る事に決め走行しましたが、空調設備のない車に容赦なくガラスの曇りがおそってきたところで走行中止、クリンビュウを吹き付けて帰りは何とか大丈夫でした。ろくに走れませんでしたが、魔人さん、IMOさん達も僕の走行枠の後、更に強まる雨の中貸し切り状態で果敢に初富士を楽しんでいましたので何だすっきりした一日でした。今思えば今朝の天気予報は雨だったようで、東ゲートのねえちゃんも今日は雨なのに!ってな感じだったのでしょう。。。。。。
富士の走行はほとんど予約が要らないのでこれからは当日の天気予報をきっちり確認して挑みたいと思います(涙

タイムは2分26秒337でした。
Posted at 2006/06/25 22:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年06月24日 イイね!

ストローク

ストローク前回、富士を走ったとき、バネも換えず、減衰とアライメント変更のみでした。で走行後のストロークを計ったら、筑波より脚動いてませんでした。。。。。。。。。1コーナー6速7000回転からの減速ブレーキ、Aコーナー5速全開、ダンロップ5速全開しているにもかかわらず。。。。。。。。。まだ富士は攻めていないことが、脚を見ても判ります(悩
明日はドライになりそうなので少しがんばってブレーキ踏んで、コーナーでロールさせたいと思います!
Posted at 2006/06/24 08:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年06月22日 イイね!

タイムアップの条件その3

競い合える友や協力してくれる家族、自分の車に強く感謝しながらコースインすることです。すいませんネタ切れです。。。。。。。。
でもこれが一番効きます!
Posted at 2006/06/22 20:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2006年06月22日 イイね!

タイムアップの条件その2

アライメントの記録を取る事です。走行の前後に必ず前後キャンバー、トウ、スラスト、車高、を測ります。お店に頼むと資金的、時間的に厳しいので、安いトウゲージを用いています。僕の場合車高は見た目から決めちゃいます。その数値を元に走行のたびに計測していくと、現状のドラテク、車の状態に比較的合った数値が見えてきます。実際にDCRの今さん達や筑波走行常連の方々も恐らく固有の数値を持っているでしょう。
そういったお金の掛からない方法で少しずつセットアップしていくのもまた楽しいです。
自家用車でスポーツ走行する場合一人でエンジニアとメカニックとドライバーを兼用しなければならないので、バランスが難しいです。
Posted at 2006/06/22 19:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2006年06月22日 イイね!

タイムアップの条件その1

僕の場合、ドラポジは大きい要素です。走行時はいい感じのドラポジでも後でビデオ見ると何だか窮屈そうであったり、右手でのステアインの遅れが毎回出ていたりして違和感があると、必ず変更しています。
プロのレーシングドライバーは自分のドラポジが決まっていてそのポジションに合わせますが、僕のようなドラはあって無いようなもんなので、違和感があるけど実際のステア操作は良くなる場合があります。みなさんはどうしてますかドラポジ!
Posted at 2006/06/22 08:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | 日記

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45678910
11121314 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation