最速のGC
コレクタータンク
久しぶりに書こうと思って気になったのがこれです。このコレタンは友達が使っていたお古で、当時ガス欠症状が深刻だったので何も考えずに取り付けたものです。この間の富士を走行した時にガソリンが泡立ちエンジンがぐずりました。以前はダクトをリアワイパーの穴から引いて冷やしていましたが、現在はアクリルウィンドウでまだダクトを引いていません。走行前にピットロードでアイドルしている間にリターンガスが高温になり最初のアタックラップで燃温が上がって、あげくのはてにポンプインなのでポンプの発熱も重なりかなり損してるかも。ポンプインはダメです。やるなら別々にして各々冷やしたほうがいいかも。究極はガスクーラー!燃温が気になるなんてノーマルエンジンタービンでは必要ないかもしれませんが、S耐のインプなんかを見ていると予選前なんかとにかくキンキンにインタークーラーやガスクーラーを冷やしているみたいです。とりあえず冬場はかなり楽なのでダクトを引く予定です。
ガキどもと |
リサーキュレーションバルブの交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/19 20:51:18 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサWRX 家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ... |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |