• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃんマン@。。。のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

マーチカップ東日本第2戦茂木

マーチカップ東日本第2戦茂木応援に行ってきました!
ちょっと不気味な応援で願い叶わずでしたが、20台抜きは、圧巻!でしたげっそりウッシッシ
Posted at 2009/06/28 23:14:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチカップ | 日記
2009年06月21日 イイね!

吸気ダクト

吸気ダクトキモイ号の吸気は、スバオタお決まりのレゾネーター外しと、純正ボックス+純正エアクリーナーなんですが、右フェンダー内に吸気口をファンネル状にしたりダクトをバンパーに開口させたりしていましたが、どうもラム圧が掛かって、ボックス内で空気が暴れたりしてエアフロセンサーが誤作動を起こしていたので、フェンダー内にファンネル状に出してみましたが、やはり、インナーフェンダーを撤去している為、フェンダー内で負圧?になったり乱流が起きて?エアフロセンサーが誤作動していました。純正レゾネーターを取り付けるのが一番なんですが、先日の富士では、写真のように空気の流れが穏やかであろう、フェンダー上部内側にダクトを向けて、セットして、走行しました。
結果は問題なく、チェックも入りませんでした。
筑波では起きなくても、車速200キロオーバーの富士になると、色々な事が起こりますね(^o^;
Posted at 2009/06/21 15:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2009年06月21日 イイね!

走りたい!けど無理涙

走りたい!けど無理シルバーストーンサーキットの高速トリプルS字!マゴッツグッド(上向き矢印)ベケッツグッド(上向き矢印)チャペルムード叫びながら走り抜けたら最高だろうな冷や汗
Posted at 2009/06/21 10:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月21日 イイね!

走行後のチェックとメンテ

走行後のチェックとメンテフロントのトレッドを5ミリ増やして走った先日の富士。
しっくりこなかったので、メンテしながら妄想中あっかんべー
Posted at 2009/06/21 01:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年06月17日 イイね!

今期はこれでおしまいわーい(嬉しい顔)

今期はこれでおしまい爽やかな初夏の陽気でガラガラの富士を走ってきました。
前回、またしてもストレート全開時の油圧の低下、チェックランプの点灯が起こっていたので、吸気ダクトの変更、油圧センサーの交換、エアクリナーの変更、いもECUの変更(いもさんサンクス!)をしての走行になりました。
油圧はやはりセンサー不良でバッチリ!ヒロ君からお借りしたダイアグ(ヒロ君感謝!)で確認すると、カムセンAのチェックがうれしい顔これはエンジン始動時に働くセンサーなのでこれは、問題無しと判断しました。エアフロ電圧もピークで4.54Vといたって普通で問題無し目がハート
ストレート最高速も240キロに達していました。
気温20度オーバーを考えると、感激なスピードです。
カムセンAの信号が走行に影響を与えているかは、判りませんが、その他は全て完璧な状態になりました。
タイムは1分52秒0と冬のベストの1秒6落ちとなりましたが、僕の操作の問題が大きいので満足な富士でした(o^o^o)
Posted at 2009/06/17 17:32:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 101112 13
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation