• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

マツコ地獄とマツダ地獄は続く、のか。

ウチのマツコはとうとう32になりました。もうすぐ自分とひと回り差に追いつきます。このペースだと同い年になる日もそう遠くはなさそうです…ಠ_ಠ

今回のバージョンアップでは…iPodのジャケット表示が復活したことくらいしか変化がわかりませんでした(笑)

あ、あといつもの通勤路が500mスケールになると消滅します ಠ_ಠ




いつも思うのですが、どこが改善されたのかの開示がないのでチェックのしようもなく、欲求不満が残ります。おまけにカイゼンどころかカイアクも多々…(´-ω-`)

マツダのクルマの良さを最近知った自分のようなユーザーからすると、メーカーの企業としての成熟度の低さにはちょっと疑問を持ち始めています。マツコ問題はクルマとしての致命傷ではないものの、口の悪い松任谷正隆氏をして「コレに乗ると輸入車、輸入車っていうのはバカらしくなる」と言わしめ絶賛した「アクセラ」という商品の完成度を相当程度スポイルしている現状は、日本のモノづくりの魂を持ったマツダからすれば納得できないと必死になっていると思いたいですね。




そんな一方で不穏な記事も。
http://toyokeizai.net/articles/-/43810?page=2

もういい加減アップデートも飽きてきました。トラブルには比較的寛容な元シトロエン乗りの温かい目も、限界が近づいてきましたよ(笑)







空前の好決算のうちにマツコ載せ替えくらいの思い切った対応をして、世間をあっと言わせて欲しいです。1台20万円として1万台で20億。今のマツダなら決して不可能なことではないでしょうし、マツダのブレないモノづくりの姿勢をアピールし、ブランドを構築するコストと考えれば安いものではないでしょうか。それとも、マツダ地獄と言われ、これからも二流メーカーに甘んじる選択を取るのでしょうか。



以上、ボヤきでした。
ブログ一覧
Posted at 2014/07/28 23:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 10:07
マツコネの該当スレを毎日見ていますが、
納車前オーナーの心臓に悪い書き込みばかりで…不安は募るばかりです。

初期型オーナー切り捨てではなく、
どのグレードのオーナーもハッピーになれるような対応を望むばかりです。

コメントへの返答
2014年7月29日 12:28
コメントありがとうございます!

確かに納車を楽しみにしている方には申し訳ない内容ですね…ごめんなさい。

でも、現オーナー皆さんが口をそろえているように、クルマとしての完成度は前代未聞と言っていいくらいイイと思います。本文にも書きましたが、本音では自分はマツコのトラブル自体は致命傷ではないと思っています。ちゃんと走って、曲がって、止まってくれるのですから。しかも気持ちよ~く(笑)

自分の場合、ナビもたいして使いませんし、万一の場合は老体ゴリラくんがさりげなくサポートしてくれます。たとえiPodやUSBメモリをすんなり認識してくれなくてUSBを抜き差ししなくちゃいけなくても、昔のようにCDを入れ替えたり(昔乗ってたギャランは6枚掛けのCDチェンジャーがついていましたが、トランクにあったので入れ替えるのにいちいちクルマを降りるんですよ!)することを思えば、超絶ベンリになりましたよ♪

ただしメーカーの体制、姿勢には疑問符です。自分は、クルマに対して、技術に対してアツい人が多いと惚れてマツダデビューを飾ったわけですが、マツコ対応を見ているとどうも後手後手に回り、コントロールができていないように見えます。対応に芯がない感じとでもいいましょうか。マツコだってマツダの先進技術です。SKYACTIVと同じです。ここは画竜点睛を欠くようなことがないようにしっかり対応してもらいたいと思いますよね。
2014年7月29日 10:35
うちの松子はとりあえず31才で年を取るのを止めました(笑)
まぁ、Winみたいに生涯アップデートかもしれませんね。

地図上の道路が消える状態は、SDカードのデータ転送の問題とビデオインターフェースの性能の問題と思います。
いわゆるPCで言うところのビデオカード部分が弱いのが原因と思われます。
地域にもよりますが、200〜500m辺りの縮尺で頻発するようです。
この現象は私の知る限りVer.27の頃から発生ししていました。
改善するにはハードウェア(GPU)のアップグレードしかないでしょう。メモリキャッシュも増やさないといけません。
地域を移動するといつの間にか収まりますので、「また出たか」程度で気にしないことにしています。

その他の状況はVer.31も32もそれほど変わるわけでもなさそうですね。
相変わらず、不安定なメンヘラマツコちゃんです。(^_^;)

これからこのクルマまたは新型デミオをご購入なさる方は、マツコの問題に関しては我々同様気を揉むんでしょうね。
あまり、期待されない方が良いかと思います。
クルマ自体の性能は、世界水準に達していると思いますので、それだけが救いです。
どうもクルマ屋さんは電子系には疎いようです。

件の記事の件で、いろいろ心配や期待をされている方がいらっしゃいますが、あまり信憑性のないソースなので鵜呑みにされない方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2014年7月29日 13:45
コメントありがとうございます!

年は取りたくないですね~(笑)ウチもそろそろ潮時かと思っています。その度ごとにDラー行くのもめんどくさくなってきました。ナビは冬ボーでポータブルでも買おうかと。最近のポータブルは画面もきれいでよくできてますね。ABで見てびっくりしました。3.5万も出してSDカード買うならこっちのがマシだったかも。

2014年7月29日 12:41
こんにちは(^-^)/
マツコサンは現状維持がいいとこ留まりと
見切りましたなり〜(=゚ω゚)ノ
本腰入れていたらとっくに対策されているかと
此処だけは本当にメーカーの対応にがっかりしましたなり〜(=゚ω゚)ノ
治す気ゼロなり〜(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年7月29日 13:51
コメントありがとうございます!

ホントですね、自分もこの件に関してはマツダさんを見損ないました。

あとは起死回生、全台新型機に入れ替え(パチンコ屋みたいですが)しかないですね。本文にも書きましたが20億や30億、今のマツダからしたらハシタ金でしょう。役員報酬なんかに回さず、ぜひマツコに。

再び世界を唸らせてほしいものです。
2014年7月29日 21:48
本当にガッカリです。

そもそも・・・・・・・・・・・?

10年古くならない・・・・・・・・・・・?
スマホ・・・・・・・・・・・?
SNS・・・・・・・・・・・?

既にハードがついていってないのですから。
ソフトのバージョンアップだけでは無理でしよう?

1年、2年後にはスマホの方がバージョンアップしてます。
多分?

こんな事マツダ1社で出来る事ではなかったんでしょう。。。

ただ、安定して使うことができる事を祈るばかりてす。

コメントへの返答
2014年7月30日 10:07
コメントありがとうございます!

マツコさんはいずれガラパゴス行きの気配がしますね。AppleのCar Playのように業界でコンソーシアムを組み、国際標準を取らないと、ハード/ソフトの開発費や更新費などのスケールメリットも享受しにくいですし、不具合情報の集積も絶対的に不足します。技術的にもマツダ1社では早晩支えきれなくなるのでは、と心配です。

ベータ方式、ケイタイ…これまで日本が何度も経験してきた辛酸の繰り返しになるのでは、と危惧もします。世界で売るアクセラですから、ガラパゴス技術では追いつかなくなり、世界標準に乗り換えざるを得ない状況になる予感がします。マツコはもう少し技術的な熟成やシンパ作りが必要だったのかもしれませんね。

…32になったウチのマツコもついに徘徊を始めました。全く自車位置が合いません。けさもGPSロストしました。

頑固にもなりました。立ち上げ時の地図スケールが500m固定です。一層使いにくなりました。何で前の設定を引き継いでくれないの。



ジャケ写なんか見えても意味ない、どーでもいいです(泣)。

プロフィール

「[パーツ] #2シリーズアクティブツアラー フューエルクリーナー(ディーゼル添加剤) http://minkara.carview.co.jp/userid/2079314/car/2324645/8450342/parts.aspx
何シテル?   05/08 22:00
2021年10月3日にCitroen Grand c4 Picassoに乗り換えました。シトロエンに戻りましたが、ハイドロ復帰まではやはりムリでした。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定 有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:05:06
サンルーフ故障〜家にあるもので20分で超応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:03:02
セカンドシートにシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 21:37:43

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2021年10月にボルボV70 T4クラシックから乗り換えました。ひさびさのシトロエンで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2015y V70 T4 classic【オニキスブラック】に乗り換えました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2016y 218dアクティブツアラー 2016年10月31日登録、走行22kmの登録 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
免許取って初めて買いました。流麗なボディラインをぶち壊すフェンダーミラーは即交換。当時は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation