• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashitakのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

キリノハコネ。

今日はお休みをいただきましたのでフラフラと温泉に行ってきました。こんな時の目的地はいつも箱根です。 いつもの通り、国道1号→横浜新道→国道1号→新湘南バイパス→国道134号→西湘バイパス→箱根新道と走ります。順調に流れ、1時間40分くらいで箱根峠に到着しました。 …が、ご覧の通りの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 21:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月15日 イイね!

アライメント調整記、というよりフーテン旅行記。

おとといは振替休日を取り、アライメント調整に行ってきました。お願いしたのは5月にローダウン作業をお願いした、カーショップナガノさんです。平日なら激安でアライメント調整をやってくれます。 10時30分の約束を30分も遅れて葛飾区のお店に着きました。途中で道を間違えたらそこから延々と立体交差が続き何 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 20:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月25日 イイね!

赤文字D。

つい先日、CX-5にオプション設定されているSKYACTIV-Dエンブレムを取り付けたのですが、やや残念な結果となったことは先日レポの通りです。 ▶︎顛末はよろしければこちら→ https://minkara.carview.co.jp/userid/2079314/blog/34029723/ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 21:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

北の大地、爆走。【備忘録】

10/12〜10/15まで、北海道へひとり旅に行ってきました。目的は、北の大地をひたすら爆走することです(笑) ◆ルート◆ 新千歳→道央自動車道→札幌北IC→オロロンライン→増毛→天塩→サロベツ原野→豊富→宗谷岬→宗谷丘陵→道道889号線→道道1077号線→オホーツクライン→エサヌカ線→オホー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 20:31:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

仮面ライダー。

先週ガーニッシュのいじりに使ったダイノックフィルムの切れっぱしが机の上に転がってましたので仮面ライダーを作りました。あ、念のためですがシフトノブですよこれ。 シフトノブは簡単に三枚下ろしにできます。みん友さんからの情報がとても参考になりました。ノブの前方にある継ぎ目に内装外しを突っ込 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 16:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

秋のガーニッシュ。

今日は三連休の最終日。何も予定がなく、ぼんやりしているのももったいないので、夏休みにできなかった工作をしてみました。生まれて初めて、ハリハリです(笑) インパネガーニッシュを赤くしてみました。年も年なのでムダな戦闘意欲が湧かないようにあまりビビッドな赤ではなく、レザー調のダイノック(LE-1 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 17:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月14日 イイね!

ディーゼル押し強化計画、やや失敗。

なぜかアクセラXDは外見に「ディーゼル押し」な部分がほとんどありません。「ほらほら、ココがピアノブラック塗装です」なんて言ってみてもジミ〜でほとんどわかりません。見た目重視な自分はモヤモヤしておりました。 で、こんなものを取り寄せて付けてみました。 CX-5の純正オプションです。アクセラに ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 17:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月11日 イイね!

やっぱりダメでした。

最近の大型駐車場は出口での精算渋滞を避けるため、事前精算機であらかじめ精算しておくと出庫の際、出口のカメラがナンバーを認識して遮断機を開けてくれるのでラクチンですよね。スゴい発明だと常々思っておりました。 近所の某ショッピングモールもこのシステムなんですが、本日、買い物を済ませ駐車場を出ようとし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 17:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月26日 イイね!

マツコ地獄とマツダ地獄は続く、のか。

ウチのマツコはとうとう32になりました。もうすぐ自分とひと回り差に追いつきます。このペースだと同い年になる日もそう遠くはなさそうです…ಠ_ಠ 今回のバージョンアップでは…iPodのジャケット表示が復活したことくらいしか変化がわかりませんでした(笑) あ、あといつもの通勤路が500mスケールにな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 23:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

ナンバー移設続報。

昨日速報でお伝えしたナンバー移設の続報です(笑) 取り付けたのはLEG MOTOR SPORTさんの「KODOLOOKパーフェクト」。ナンバー移設ブラケットと純正ブラケットを撤去したあとの穴隠しパーツから成っています。穴隠しパーツをグリルの2本目と3本目の棧に被せることで、純正ブラケット移設後の ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 16:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #2シリーズアクティブツアラー フューエルクリーナー(ディーゼル添加剤) http://minkara.carview.co.jp/userid/2079314/car/2324645/8450342/parts.aspx
何シテル?   05/08 22:00
2021年10月3日にCitroen Grand c4 Picassoに乗り換えました。シトロエンに戻りましたが、ハイドロ復帰まではやはりムリでした。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定 有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:05:06
サンルーフ故障〜家にあるもので20分で超応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:03:02
セカンドシートにシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 21:37:43

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2021年10月にボルボV70 T4クラシックから乗り換えました。ひさびさのシトロエンで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2015y V70 T4 classic【オニキスブラック】に乗り換えました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2016y 218dアクティブツアラー 2016年10月31日登録、走行22kmの登録 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
免許取って初めて買いました。流麗なボディラインをぶち壊すフェンダーミラーは即交換。当時は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation