• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yashitakのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

マツコ地獄とマツダ地獄は続く、のか。

ウチのマツコはとうとう32になりました。もうすぐ自分とひと回り差に追いつきます。このペースだと同い年になる日もそう遠くはなさそうです…ಠ_ಠ

今回のバージョンアップでは…iPodのジャケット表示が復活したことくらいしか変化がわかりませんでした(笑)

あ、あといつもの通勤路が500mスケールになると消滅します ಠ_ಠ




いつも思うのですが、どこが改善されたのかの開示がないのでチェックのしようもなく、欲求不満が残ります。おまけにカイゼンどころかカイアクも多々…(´-ω-`)

マツダのクルマの良さを最近知った自分のようなユーザーからすると、メーカーの企業としての成熟度の低さにはちょっと疑問を持ち始めています。マツコ問題はクルマとしての致命傷ではないものの、口の悪い松任谷正隆氏をして「コレに乗ると輸入車、輸入車っていうのはバカらしくなる」と言わしめ絶賛した「アクセラ」という商品の完成度を相当程度スポイルしている現状は、日本のモノづくりの魂を持ったマツダからすれば納得できないと必死になっていると思いたいですね。




そんな一方で不穏な記事も。
http://toyokeizai.net/articles/-/43810?page=2

もういい加減アップデートも飽きてきました。トラブルには比較的寛容な元シトロエン乗りの温かい目も、限界が近づいてきましたよ(笑)







空前の好決算のうちにマツコ載せ替えくらいの思い切った対応をして、世間をあっと言わせて欲しいです。1台20万円として1万台で20億。今のマツダなら決して不可能なことではないでしょうし、マツダのブレないモノづくりの姿勢をアピールし、ブランドを構築するコストと考えれば安いものではないでしょうか。それとも、マツダ地獄と言われ、これからも二流メーカーに甘んじる選択を取るのでしょうか。



以上、ボヤきでした。
Posted at 2014/07/28 23:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #2シリーズアクティブツアラー フューエルクリーナー(ディーゼル添加剤) http://minkara.carview.co.jp/userid/2079314/car/2324645/8450342/parts.aspx
何シテル?   05/08 22:00
2021年10月3日にCitroen Grand c4 Picassoに乗り換えました。シトロエンに戻りましたが、ハイドロ復帰まではやはりムリでした。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

デイライト設定 有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:05:06
サンルーフ故障〜家にあるもので20分で超応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:03:02
セカンドシートにシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 21:37:43

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
2021年10月にボルボV70 T4クラシックから乗り換えました。ひさびさのシトロエンで ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2015y V70 T4 classic【オニキスブラック】に乗り換えました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2016y 218dアクティブツアラー 2016年10月31日登録、走行22kmの登録 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
免許取って初めて買いました。流麗なボディラインをぶち壊すフェンダーミラーは即交換。当時は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation