• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

本物 ブラバス C3.8S 製造証明 アルミ製 未納入 新品 未使用 W203 メルセデスベンツ

本物 ブラバス C3.8S 製造証明 アルミ製 未納入 新品 未使用 W203 メルセデスベンツ 2001年の輸入当時の手違いで

私の手元に永年眠ってます。

世界限定50台生産の車両でした。

18号車、19号車、39号車の物です。

現所有者からの問い合わせ大歓迎!

                 現在日本で存在してるか不明ですが・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/14 13:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年6月14日 14:32
こんにちは〜
実物がこっそりしげさんの手元にあったら驚きですよ〜(笑)
コメントへの返答
2020年6月14日 15:04
こんにちは~

残念ながら実車は
私の手元には無いです。

質素な貧乏生活です(笑)
2020年6月14日 18:07
バブル 万歳❗ って時代ですねー❗(笑)

コメントへの返答
2020年6月14日 18:42
2001年~2002年頃は
ブラバスが日本市場に
大変力を注いでました!

個人的にはケーニッヒや
ABCが好きですが(笑)
2020年6月14日 19:36
あっしは C200を カールソンもどきで 乗ってた時代もありました。(笑)
あくまでも もどきですが 今の時代の様な
煽り運転など された事無かったので
快適でしたね〜❗(笑)
コメントへの返答
2020年6月14日 22:03
初耳でビックリです(笑)

カールソンも
同じ時期に
日本市場に力を
入れてましたよね~

クリーマンなんて
いうブランドも
出てきました・・・

エクセさんは
煽ってた方だと
思ってます(怖)

プロフィール

「昭和の原付撮影会に参加していた懐かしの
ホンダクレージュタクト・・・原付集会では
パッソル、パッソーラ、クレージュタクトが
台数多いです!オーナーの女性は日傘に
マスクで日焼け対策万全ですね~」
何シテル?   08/22 00:46
よく秋ヶ瀬公園と奥多摩旧車定例会、 埼玉県のイベントに参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【イベント】 みさと公園クラシックカーフェスティバル (平成27年10月4日) 追加2枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 01:05:23
しげぼうずさんのスズキ RG250E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:31:42

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
昭和47年(1972年)式のスズキL50 2スト キャリイ 360ccの初期型一方開きス ...
スズキ RG250E スズキ RG250E
当時物社外部品にこだわった 純正白外装のRG250Eを所有してます。 ノンレスオリペン車 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
昭和55年式 2スト 2WD 三方開  ワンオーナー ノンレス 記録簿付  実走行250 ...
スズキ カーナ スズキ カーナ
2022年1月20日に 埼玉県所沢市の寂れた 自動車修理工場の片隅で ホコリまみれで眠る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation