• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

昭和レトロ 元祖 つぼやきいも奥田 予約販売専門 朝8時から予約開始 朝10時で打ち切り 4本1㎏1000円 牛久大仏 すぐそば 茨城県

昭和レトロ 元祖 つぼやきいも奥田 予約販売専門 朝8時から予約開始 朝10時で打ち切り 4本1㎏1000円 牛久大仏 すぐそば 茨城県 突如美味しい焼き芋を食べたくなり、
みん友の「茨城のシーマ」さんに連絡・・・
紹介頂いたこちらのお店に本日、
カミさんと行って来ました。
朝7時半に所沢を出発して牛久大仏→焼き芋→
あみプレミアム・アウトレットでした。
焼き芋のお味は保障いたします!!
渋滞は一切なく天候にも恵まれて
楽しい一日となりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/30 19:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年12月30日 19:11
こんばんは〜
茨城ツアーお疲れ様でした。
朝10時には売り切れとは、なかなかの人気度なんですね(^^)
お店の昭和な雰囲気もgoodです〜
それでは良い年末年始をお過ごしください♪
コメントへの返答
2022年12月30日 19:36
こんばんは~

所沢から牛久は
近いですね~

ディープな焼き芋屋さん、
ナイスでしたよ!

来年も変わらずの
マシンガントークを
楽しみにしてます(笑)
2022年12月30日 19:22
いい写真ですねぇ〜 非キワモノ感伝わってきます。
コメントへの返答
2022年12月30日 19:38
中々イイ写真が
撮れました!
コロッケさんにも
是非行ってもらいたい
お店ですね~
2022年12月30日 22:33
こんばんは~(*^_^*)
茨城の「牛久の大仏様~壺焼きイモ~アウトレット」デートコース♪ 満喫出来た感じで安心しました(*^_^*) 
あそこの壺焼きイモは僕も大好きです。美味しいですよね。
また遊びに来てくださーい♪ バイクで霞ヶ浦1周も楽しいですョ♪ 
コメントへの返答
2022年12月30日 23:27
こんばんは。
奥田さんの情報
ありがとうございました。
マジで美味しかったです!

例のラーメン屋さんと
予科練記念館にも
行きたいので
また遊びに行きます。

プロフィール

「昭和の原付撮影会に参加していた懐かしの
ホンダクレージュタクト・・・原付集会では
パッソル、パッソーラ、クレージュタクトが
台数多いです!オーナーの女性は日傘に
マスクで日焼け対策万全ですね~」
何シテル?   08/22 00:46
よく秋ヶ瀬公園と奥多摩旧車定例会、 埼玉県のイベントに参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【イベント】 みさと公園クラシックカーフェスティバル (平成27年10月4日) 追加2枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 01:05:23
しげぼうずさんのスズキ RG250E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:31:42

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
昭和47年(1972年)式のスズキL50 2スト キャリイ 360ccの初期型一方開きス ...
スズキ RG250E スズキ RG250E
当時物社外部品にこだわった 純正白外装のRG250Eを所有してます。 ノンレスオリペン車 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
昭和55年式 2スト 2WD 三方開  ワンオーナー ノンレス 記録簿付  実走行250 ...
スズキ カーナ スズキ カーナ
2022年1月20日に 埼玉県所沢市の寂れた 自動車修理工場の片隅で ホコリまみれで眠る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation