• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

CRMとりあえず完成~♪

CRMとりあえず完成~♪ リヤフェンダー、ウインカー、テールランプ取り付け完了

純正テールランプ外す時に配線メモらなかったので、付けるときにどの配線に繋げればいいのか分からず焦りました
(;´д`)


コレでとりあえず保安規準は満たしましたが、何故か右ウインカーのみハイフラになってる…

さてどうしたものか…(-.-)y-~
ブログ一覧 | CRMモタード化計画 | モブログ
Posted at 2008/10/05 10:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 10:59
完成おめでとうございます
これで思いっきり走行出来ますね

最近バイク屋さんでじっくり見て
スーパースペックなバイクと知り
一層興味が湧いた所です

私は足が届かないのですが
なべじゅん様は足長くて羨ましい
コメントへの返答
2008年10月6日 9:38
リヤフェンダーは黒にした方が良かったかなぁ~と微妙に後悔・・・

性能は(当時としては)最強スペックでしたね、最新のは4stでもかなり良いようです。
でも2stのパンチ力は乗ってて楽しいんですよねぇ~♪

車高下げKitやモタード用の17ホイール履けばかなり下がると思いますので無問題ですよ!是非おすすめしますw
2008年10月5日 19:05
ほー、こうなりましたか。
シートも黒い表皮に張り替えたくなりますね。
わたしも色変えしたいな。黒ベースでフレームとかをオレンジに。
あっKTMに買い換えるのが早いか(-_-)
コメントへの返答
2008年10月6日 11:06
こうきました(笑)

シート張替え予定なんですが予算が・・・
ヤフオクで根気良くねらいますね

あとエアクリボックス反対側の蓋は黒に変更なんですが、こっちも少し見えてしまってますね。塗るかステッカーで誤魔化すかしないとなぁ

2008年10月6日 20:44
おお、かっけー!(^0^)

まだ (・∀・)ニヤニヤ中らしいですなあ。
あとは スーツにブーツにライダーベルト…

 ( ̄ー ̄)まもなくデビュー、、
コメントへの返答
2008年10月7日 8:57
90年代MXウェアじゃ絶対似合わないだろうなぁ~

最近ミニモトブーツに興味津々です

ん?ベルト?

オイラの世代なら力と技のダブルタイフーン命のベルトです(わかるかな?)
2008年10月6日 23:24
確か、バイクの場合?フラッシュ速度って負荷抵抗によって変わったと記憶しています。フロントかバックのどっちか球切れすると遅くなるとか。
それから類推すると「右のみハイフラッシュ」って何か配線間違ってません?
コメントへの返答
2008年10月7日 8:59
自分もそう思うんですよねぇ
他のランプ類は全部正常なので、他に間違えようがないハズなんですけど・・・
(余る配線でないので)

あとでもう1回見てみます

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation