• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

おはようございます七五三

おはようございます七五三 おはようございます

日曜日は梨桜の七五三でした

朝8時30分に予約していた写真屋兼美容室に行き着物へと着替え+メイク

この着物は嫁が七五三のときに着ていた年代モノw

ちょっとデザインに古さを感じますが、それがまたいいのかも?

近所の久伊豆神社は七五三のお参りで大盛況、にもかかわらず宮社で受付すると「15分ほどでお呼び出し致します」とのこと

ずいぶん早いなぁ~と思ったら・・・

50組ほどがいっぺんにズラ~っと並んで一気にお払いw
当然椅子が足りないので、座れるのは本人(子供)1人につき大人1人まで
後の皆さんは後ろで立って観ています

儀式そのものも随分端折ってるなぁ~といった感じ

涼花の時はもっと厳かな感じでけっこう時間もかかったはずだけどなぁ

時期が悪かったかな?(でもこの時期にやるもんだけど・・・)

神社もビジネスライクになっちゃったなぁ┐(´ー`)┌


ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/11/10 09:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵のディナーは『最強ホルモン』♬
ブクチャンさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

闇より深い漆黒ブラック!宿れ我がタ ...
よっちん321さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年11月10日 9:26
おはようございます
良いですね

私も幸せな家庭を築きたい
そんな気分になりました

本日もよろしくお願いします
コメントへの返答
2008年11月10日 15:16
こういったイベントある度に「大きくなったなぁ~」と思います。
成長を実感するとともに寂しさも感じてしまったりw

たけぴーさんもこれから味わえるのでお楽しみに
\(o≧▽≦o)/
2008年11月10日 13:31
おめでとうございます。(-^〇^-)
女の子は とても綺麗になりますから びっくりしますね。 今度 嫁ぐ時は更にびっくりするでしょう。

その時 とーちゃんは花粉症で と言いつつボックステイッシュが手放せないでしょう。

(^∀^)ノ
コメントへの返答
2008年11月10日 15:18
さっさと嫁がれてしまうのも寂しいし
いつまでも家にいられても困るし

この辺は微妙ですねぇ~

20代後半あたりで結婚してくれると一番なのかな?と今から心配したりしてみます(笑)
2008年11月10日 23:02
すごい! 立派な日本髪!
自前の髪で結えちゃうんですか?

悪い虫がつかないか、とおちゃん、これから心配ですね(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 9:05
基本自前の髪ですが、あちこちにアンコと呼ばれる黒綿みたいなやつでボリュームだしております。
髪固めるのにかなりスプレー使用したらしく、着替えの際大変でしたw
2008年11月10日 23:02
七五三おめでとう御座います。

我が家も昨年二人いっぺんに
やりました。

奥さんのお下がりのお着物は
最高ですね。お子様にとっても
何よりかと思います。
コメントへの返答
2008年11月11日 9:06
どもです

2人いっぺんは大変だったでしょう!

子供の背が高いので、少々寸足らずでしたw
次女もそうなので数え年でやろうか悩み中・・・

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation