• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

三菱「パリ・ダカ」からも撤退・・・

三菱「パリ・ダカ」からも撤退・・・ 今朝の新聞見て唖然としました・・・

三菱自動車が伝統の「パリ・ダカ」からも撤退のニュース・・・

「パジェロ=パリダカ」は「エボ=WRC」と同じく三菱モータースポーツの看板だったのに(つд`*)
しかも「休止」ではなく「撤退」としたところに事態の深刻さが色濃く現れてますね

今後のモータースポーツは一体どうなってしまうのでしょうか





“聖域”も業績悪化の前に… 三菱、ダカール・ラリーから撤退


 ホンダのF1と同様、三菱自動車にとって「ダカール」は“聖域”だった。

 1982年にSUV(スポーツ多目的車)の初代パジェロを発表した三菱は、翌年、ダカールに初参戦。世界一過酷といわれるモータースポーツの場で実戦を重ね、耐久性能や走破性能を向上させたパジェロは、それまでの「ジープ」に取って代わるオフロード四輪駆動車の代名詞となった。

 90年代のSUVブームの際、三菱の屋台骨を支える車種となったのも、ダカール・ラリーでの活躍があればこそ。こうした中、97年の篠塚建次郎、2002、03年の増岡浩を含む12度の総合優勝という、世界のモータースポーツ史に残る偉業も達成した。

 09年大会には新世代ディーゼルエンジン搭載の新型車・レーシングランサーで参戦した。景気悪化の中でも「環境対応は無視できない領域」(新井泉・技術開発本部モータースポーツ部長)。低燃費・低排出ガスの新世代ディーゼルエンジンは主要な環境対応技術であり、「競技を通して短時間で習得できる技術、開発ノウハウを市販車に投入する」ことを参戦継続の意義としていた。

 開発と販売の両面で重要な存在であり続けたダカール・ラリー。だが三菱が4日、下方修正した今年3月期の連結業績予想で、営業利益は50億円と、前年実績の実に95%減となった。急激な業績の悪化で、“聖域”すら見直しの対象とせざるを得ない状況に追い込まれたようだ。

 今後も個人参加のチームへの部品供給など支援は続けるが、世界ラリー選手権(WRC)からは05年限りで撤退しており、これですべてのワークス(メーカー直轄チーム)活動は終了する。同社広報部は「“休止”ではなく“撤退”。今後も当分、復帰はないとしかいえない」としている。(只木信昭)

ブログ一覧 | クルマ・レースの話題 | 日記
Posted at 2009/02/05 09:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 12:32
少し前から 耳に入っていましたが、情勢下やむを得ないことでしょう。これに便乗して パパのオフロードバイクの林道アタックが無くならないことを祈るばかりです。(^w^)
コメントへの返答
2009年2月5日 15:53
レース活動は技術開発にとって有益でありますが、経費がかさみますからねぇ・・・
オイラのバイクも「オフロード」からは撤退しつつありますよw
2009年2月5日 17:19
ウチもFN参戦から手を引くのかなぁ。
転勤してプロジェクトから遠くなったので状況わかりませんが。

社員の専属カメラマンチーム?の端くれとして今期も頑張るつもりでいますが・・・。

サーキットからキノコが消えるのかなぁ。。。
コメントへの返答
2009年2月9日 8:46
返信遅くなり申し訳ありません

FNどうでしょうねぇ?昨年もてぎ観戦ツアー参加しましたが、主にキャンギャル見てましたw

2009年2月5日 23:46
すごく残念ですね。

レーシングランサー、デビューしたばっかりなのに・・・

三菱からラリーをとったら何が残るんでしょう?

頑張ってほしいです。
コメントへの返答
2009年2月9日 8:48
返信遅くなり申し訳ありません

初戦リタイヤでレース撤退なんて、開発スタッフにしてみればやりきれない気持ちでイッパイでしょうね

是非復活して欲しいものです


プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation