• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

インターネットとテレビで悩む

昨日ローンの仮審査の書類を出しまして、問題なければめでたく35年お支払いコースとなります(笑)

2年ほど前にメインバンク変えた時に、引き落し先どっちだか解らずカード引き落し出来なかった事象が数回あったけど大丈夫かなぁ?
他のローンやキャッシング履歴無いから問題ないと思うけど・・・

で、実際住むにあたって色々と追加工事が必要となります。
今回の物件はモデルハウスとなっていたため、カーテン+カーテンレール+照明
はそのまま付けてもらえることになりました
(かなり渋られましたが)

あとは家具と電化製品の代替及び追加ですね、いったいいくら掛かるんだ???


で、問題になっているのがインターネットとテレビをどうするか

今はBフレッツのマンションタイプなので月額2625円で済んでおります
これが戸建ハイパープランだと5460円に跳ね上がり・・・

倍以上かかんのかよ

たぶん新規扱いにならないから「4ヶ月無料」などの対象にはならないだろうしなぁ~
この際ケーブルにしようかな?

加えてテレビ見るのにアンテナ設置工事が必要
「今更アナログアンテナ立ててもなぁ~」と言うと、営業マンが「今はアナログ/地デジ
共用アンテナありますよ」とのこと
しかし嫁が「せっかく新築なのにTVアンテナ立てるとカッコ悪くなる!」
とアンテナ設置に反対の模様

光にしてもケーブルにしてもTVとインターネット出来るからまとめた方がいいかな?

でも光の場合は屋内に追加工事が必要みたい、またNTTの工事って「つながればいいだろ」的な工事で見た目全く考えないんだよな
実家が昨年フレッツTVにしたらリビングの壁にケーブル打ち付けて行きやがった(゚Д゚#)
自分がクロス調のカバーで目立たなくしたけど新築にアレやられたらブチキレますね

通勤時や仕事中にあらためて周りの家々を見ると、意外にも
アンテナを立てていない家がかなり多い。ほとんどがここ数年で建てたと思われる家ばかり

やっぱケーブルにしようかな?でもインターネットもろもろで毎月1万円近くかかるのは
ローンレンジャーとして避けたいところ

悩みますねぇ




ブログ一覧 | 戸建購入計画 | 日記
Posted at 2009/05/16 09:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

南へ
バーバンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 16:42
5460円って光? それってブロバイダー代も込み? 自分は戸建てタイプで7300円払ってるよー。高い! 実家はADSLのセシールBBネットで2000円ちょっと。見る分には動画も光と遜色なし。

テレビは新築だと悩むかもねえ。
コメントへの返答
2009年5月16日 17:15
Bフレッツの戸建ハイパータイプというやつです、プロバイダ料とルータレンタル料は別途かかります

セシールBBネットって始めて知りました。ネットだけならADSLで十分だと思うけどテレビが絡むので悩みます
2009年5月16日 23:51
こんばんは、

TVアンテナ立てるとカッコ悪くなる> すごい奧さんです、うちのかみさんは
  アンテナ無いとTV映らないないじゃんて言ってます(^^;)

うちは光ですがプロバイダー込みで¥7,300くらいだったような・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 11:30
うっかりその辺を説明してしまったのが運のつきでした・・・

屋内工事キレイにやってもらえました?
2009年5月20日 13:41
35年お互いにがんばりましょう(^^)

既に検討済みかもしれませんが『ケーブルテレビ+IP電話+光』にしたらトータルで費用は安くなりましたよ。

内装工事がまだでしたら早めに契約して配線確認した方がいいかも!
IP電話・ケーブルなど既設配線によっては壁への追加穴あけなど必要だそうです。
配管埋め込みならケーブルが問題なく通せるとも言ってましたが。
コメントへの返答
2009年5月20日 14:06
どもです、先は長~いですよねぇ
( ´_ゝ`)

昨夜来た宅建責任者の方が自称家電マニアらしいのですが、その人曰く「インターネットで光を考えていないのであれば、アンテナ立てたほうが良い」と言われました

目下かなり悩み中です・・・

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation