• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

これは何の幼虫だ?

これは何の幼虫だ? おはようございます

3連休も日課の農作業は欠かせません

今朝は土起こしの続きと雑草とり

それからトマトのわき芽かき

トマトの先に何やら緑の物体発見

アゲハの幼虫かと思いましたがちょっと違うような気もします

良く見ると何とも愛らしい表情

葉っぱを食べている様子もなく、サナギになる場所をさ探してるみたい

でもそこは思いっきり目立つぞ(笑)
ブログ一覧 | 家庭菜園 | モブログ
Posted at 2010/07/19 07:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 10:01
おはようございます。

やはり、なにかのアゲハの仲間でしょうな。

本日はほんとに暑いですから、熱中症 要注意です。
コメントへの返答
2010年7月20日 8:03
アゲハの一種なんでしょうか?
図鑑か何かで調べないとわかりませんねぇ
ちなみに翌日見たらいませんでした
鳥に浚われたかな?
2010年7月19日 12:36
( ̄0 ̄;)何気に色んな虫を飼ってますなあ…
コメントへの返答
2010年7月20日 8:06
ミミズ
ダンゴムシ
ネキリムシ
ゲジゲジ
マダラガの幼虫
アオムシ
ウリハムシ
アゲハの幼虫?
アブラムシ

くらいでしょうか?
2010年7月19日 21:48
恐らく、「鱗翅目スズメガ科シモフリスズメ」の幼虫かと思われます・・・
コメントへの返答
2010年7月20日 8:08
シモフリスズメ?
なんだか名前だけ聞くと美味しそうです(笑)
ネット図鑑で見てみますね
2010年7月19日 21:53
こんばんは、

むむっ!でかそう(^^)

蛾の類かもしれません、羽化するまで観察しましょう(観察日記爆)
コメントへの返答
2010年7月20日 9:44
10cmくらいはあったでしょうか
蛾の幼虫てあんなにデカイんすか?

ちなみに翌朝見たらいなくなっておりました
場所移動したか鳥に食われたか・・・
2010年7月20日 0:06
ウチは昨年セスジスズメの幼虫(成虫はムダにカッコイイ)が大量発生したんですが、↓ここの【成虫写真11】が笑えます。

ttp://www.jpmoth.org/Sphingidae/Macroglossinae/Theretra_oldenlandiae_oldenlandiae.html

あと、「幼虫図鑑」というサイトもありますよー。グロいですが。


コメントへの返答
2010年7月20日 9:45
さっそく見てみましたが、幼虫グロっ!w

これが大量発生したら畑に行けなくなりますよぉ~

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation