• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

入院生活スタート

ようやく市立病院に行くことが出来ました

週末から痛みが増した右足はふくらはぎから爪先までが感覚無し

リビングからトイレに行くにも苦労する始末

身体を横たえると痛みが強く出るためリビングのソファーに
座ったまま寝る生活も1週間経つと、座りっぱなしのお尻が既に限界

カーペットの上に布団敷いて無理矢理寝てみたら、睡眠不足のせいか
痛みを感じる前に眠りにつけました
その代わり2時間後に目覚めた瞬間は既に全身脂汗でぐっちょり
当然その後は一睡も出来ませんで、早く病院行って
何とかしてもらいたかった


嫁に仕事休んでもらい市立病院へ

入口で下ろしてもらい整形外科の窓口を目指しますが、壁につかまって
必死に歩いても10mが限界、受付の数名に心配される始末(笑)

仕方ないので車椅子を借り、嫁に押してもらって診察室へ

嫁が朝イチで順番取っておいてくれたお陰で程なく診察

担当医曰く、神経圧迫による筋力低下が見られるし
若干排泄障害出てるから緊急入院の必要ありますね

だそうです

ま~今の状態じゃ仕事にならんし仕方ないですね


てな訳で今日から入院生活スタート

退院は早くて来月半ば

そんなに掛かるのは予想外

仕事どーしよ(--;)


ブログ一覧 | 椎間板ヘルニア | モブログ
Posted at 2011/02/23 06:44:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 10:46
滑り骨折まで、逝ってる感じがしますが・・・。
無理なさらず、ゆっくり養生が一番ですが、
場合によっては、手術も必要かと思われます。
仕事は忘却有るのみです。
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2011年2月23日 14:30
さすが経験者のレカロさま
スルドイご指摘でございますw

昨日のMRIによると椎間板の他になにやらもう一つ問題ありそうなこと言われました
金曜日に本格検査あるみたいです

どうせやるならさっさとやって欲しいものです

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation