• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

もう3月かぁ~、今月中に復帰できるかな?

入院生活9日目

昨日は雪が降りましたね、そのせいでしょうか
今朝は薄日が差しているもののかなり冷え込んでいる模様です

病院なんで一応エアコンは効いてるんですけどね
夜中はナースステーション以外暖房切っちゃってるみたいだし
窓際なんで、窓からの冷気がけっこう足元に来るんですよ

これがまた神経に響いて痛いの何の、ただでさえ夜中に痛みが増すのに

最初の頃は夜中痛くてベッドの上で足さすってると巡回の看護婦さんカーテン開けまして
「大丈夫ですかぁ?痛み止め持ってきます?」
なんて言ってもらえましたが

さすがに毎晩こんな状態なもんで向こうも慣れてしまい、カーテン開けて確認すら
しなくなってきてますね(仕事としてどうなんだそれ?)

痛み止めも嫁曰く「それ一番強い部類にのやつだよ」と言ってますから薬を変えてどうこう
なる問題でもなく、そもそも座薬入れても引かない痛みなんで打つ手なしですね

このまま保存療法で長々とやるんだったらスッパリ手術して痛みの原因取り除いて欲しいなぁ

まぁ筋力低下は保存療法じゃ改善するケース少ないらしいから、遅かれ早かれ手術なんだろうけど・・・


そうこうしているうちにもう3月・・・
会社に確認したら、辛うじて2月も目標達成したらしい。皆さんの頑張りに感謝(;´Д⊂)
下半期の前半にかなり頑張っておいたお陰で年度の目標もこの時点でほぼ達成
これが成績全然振るわなかったらシャレにならんとこだったな

しかし総勢4人、営業2人でやってる小さな部署
以前もう1人の営業が狭心症で緊急入院したときは、たった3日の不在でも結構大変だった
それを鑑みると、営業課の皆さんにはどんだけ迷惑かけてんだと冷や汗・・・

明日に椎間板投影やるから手術は早ければ金曜か?
(どうやらこの病院は月金に手術を行うことが多いらしい)

嫌なことはさっさと終わらせて、復帰に向けた本格的なリハビリにステップアップしたいなぁ
ブログ一覧 | 入院生活 | 日記
Posted at 2011/03/01 09:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 9:50
学生の頃は何かにつけて休みたいと思ってましたが、今は責任を負うごとに休む辛さが身に染みますよね・・・
ただ、無理をせず治療に専念することが今一番大事なことかと思います。
コメントへの返答
2011年3月1日 17:09
学生の頃は、よくサボって休んでましたが
夏休みなんかは長すぎて逆に
「はやく後期始まんないかな?」くらいに
思ってましたw

最短距離でがんばります
2011年3月1日 12:31
良い機会だから資格取得に向けて萌えてみたらどうでしょうね。
販売士とか中小企業診断士とか・・・・余計痛くなりそうかなぁ。

コメントへの返答
2011年3月1日 17:11
中小企業診断士ってのはヨサゲですねぇ
コンサルのヒントを見つけるコツ磨けそうです
ネットで資料請求すればよいのかな?

2011年3月1日 16:38
手術台は空いてるみたいですねぇ。
根本治療が必要なら、バッサリやって貰いましょう(爆

私は、日本で10指に入る先生だったらしく、3ヶ月先まで予約でビッシリ!”
でも、何故か7月5日がポッカリ空いてました。
理由は仏滅(汗;、でもこれより悪い日は無いので、この日に手術。
明けて8月2日には、会社へ普通出勤してました。

早めに手術して貰えば、年度内復帰も可能だと思います、ガンバレ~♪
コメントへの返答
2011年3月1日 18:26
名医に執刀して貰えて羨ましい・・・
まぁ病院のHP見るとヘルニア手術の執刀例は多いみたいなんで大丈夫かな?

退院から職場復帰までどのくらいかかりました?

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation