• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

嗚呼こんな時に家族の支えになれないなんて・・・

時刻は午後3時少し前あたり

ちょうど嫁がお見舞いに来てくれていて病室で歓談していたとき

「ガタガタガタっ!」と足元から突き上げるような振動

「?、地震?縦揺れ?」と思いましたら

「グラグラグラ・・・」と建物が揺れはじめました。

揺れ初め当初は「けっこう揺れるなぁ」程度に思っておりましたが、そのうち

「グラグラグラグラグラ・・・

ちょっと今まで経験したことの無いような揺れ・・・

点滴用の吊り下げフックが大きく揺れ、ベッドのサイドテーブルがあちこち動き回っております

万が一窓ガラスが割れると危険なので嫁をベッドの上に乗せると
「ベッドの上のほうが揺れてて怖い!」てそりゃ当たり前だろ

揺れてる時間も長かったですねェ、最初に揺れだしてから5分近く続いてたような気がします。

最初の大きな揺れが終わっても、ひっきりなしに続く余震

つーか今もけっこう揺れてるし・・・

子供が心配なので、嫁はそのまま小学校に直行
幸い小学校の校舎は耐震構造済だったらしいので、余震がおちついてから一斉下校したらしい

自宅の被害と言えば・・・

食器棚の一番手前にあった細身のシャンパングラスが落下して粉々に割れていた程度
耐震ストッパー付いてるハズだったけど

幸い停電や断水にはなっていない模様、今夜は念のため家具の無い1階和室で寝るよう指示
予定していた歯医者はこの余震じゃ無理だろって事でキャンセルさせました

で、次に会社に連絡してみると
なんと近くの小学校に避難している模様( ゚д゚)

自分のいるフロアでは棚がいくつか倒れて商品は床へ飛び出し、役員室が倒れた棚で
一時塞がれてしまったらしい

非常階段から下りて避難したときも、一部外壁が剥がれてたりして非常に怖かったそうだ
まぁ人的被害が無くて一安心

つーかこんな時、ドコモのインフラの強さはすごいですね、地震直後こそ繋がりにくかったものの
1時間もすればフツーに電話もメールも使えます。

a社やS社の携帯使ってる人が「つながんね~」「Eメールも送れね~」と騒いでましたが・・・
たまたまココだけなのかな?

ともあれこんな時こそインフラ事業者の危機管理能力が問われますよね

それはさておき・・・


それにしても子供らは怖かったろうに、こんな時にそばに居てやれないのは非常に不安

それどころかもし避難となってもエレベーター止まってるし歩けないから無理・・・

なんでこんな非常時に自分の身体はこんな状態なんだろう

家族を守ってやれる事すら出来ない自分に憤りを感じております。

今回たまたま震源地近くじゃなかったから被害ほとんど無かったけど、
いつ関東大震災が起きてもおかしくないって言われて既に20年ほど経過してるし・・・

とにかく今はこの地震がはやく沈静化することを願うばかり
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/03/11 17:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 18:35
地震大丈夫でしたか?

手術の痕も揺れて痛かったでしょう?

お大事にね。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:50
ゆれが非常にゆっくりでしたので
傷には響きませんでしたが
怖かったなぁ~

2011年3月11日 18:52
とりあえず無事そうで安心。

うちの場合、避難するより職場にいた方が確実に安全って感じがします^^;

まだ余震が続くと思うからきおつけましょう。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:54
特に高層ビル街なんかでは建物内の方が安心ていいますよね
外に居るとガラス降ってくる可能性ありますから

お互い気おつけましょうね
2011年3月11日 19:37
大丈夫でしたか?

とりあえず無事のようでなによりです。
コメントへの返答
2011年3月11日 19:55
大丈夫でした

子供らが不安ですねぇ

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation