• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

なぜ今回は緊急地震速報がこんなにもお粗末だったんだろう?

おはようございます。
地震から一夜明けましたが、埼玉でも時折余震に襲われております。

子供たちはちゃんと寝られたかなぁ?
その場にいてやれないもどかしさがつのります。

福島の親戚筋は夜のうちにほとんど連絡が取れまして、一応無事が確認出来ました。
ただ家具が倒れたり停電したりで大変みたい。

とくに母実家近くに住む大叔父の家は食器棚が倒れて廊下を塞いでしまいトイレにも行けない状態
ほとんど歩けない大叔父と90近い大叔母の二人暮しなんで心配だなぁ・・・

それにしても今回、何故最初の地震の際に「緊急地震速報」が流れなかったのでしょうか?

揺れ方がゆっくりだったと言うことは周波が長かったハズなんで、
速報がきちんと流れれば少なくとも関東より南側では地震に備えることが出来たのでは?

理由はコレ
「緊急地震速報に遅延や不発の可能性~気象庁」

となっています、記事によると地震直後に複数の観測所で通信が途絶え・・・
とありますが、このシステムって地震直前に作動するものでしょ?

日本観測市場最大と言われる大地震のP波を捕らえてない(もしくは「震度5以上」と認識されない)
のであれば、システムを根本的に見直す必要ありますね

その後の余震でも、さほどでもな地震で速報出るかと思えば大きな余震でも出なかったり・・・
「結果として弱かった」なら良いけど速報が来ないってのは問題ですよ

しっかりしろ気象庁!
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/03/12 06:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

達成感
blues juniorsさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 8:31
はじめまして

NHKラジオで国会中継を聞きながら仕事してましたが
しっかり一発目で警報流れましたよ@愛知
コメントへの返答
2011年3月12日 9:11
ホントですか?
じゃあこっちの地域だけ流れなかった?
緊急地震速報は防災放送でも流れますから聞き逃しはなかったハズ


謎ですねぇ
2011年3月12日 13:31
こんにちは、

昼間の3回とも速報は入りませんでしたね。

遠いので入らないと思っていたのですがそうでもないようですね・・・

早く精度を上げてもらいたいものです。
コメントへの返答
2011年3月12日 17:03
やっぱりですよね!

そもそもこのような大地震を想定しての
システムですからねぇ

早急に何とかしてほしいものです
2011年3月13日 12:21
今回の地震は日本政府に対する天罰とも思えてしまうからなあ。
コメントへの返答
2011年3月13日 14:25
政府に対する天罰なら
政府だけにダメージ行ってほしい

コレは政府というより気象庁の問題だし

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation