• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

愛車が新しくなりました

愛車が新しくなりました 入院生活22日目

今日は9時20分から計画停電の予定でしたが実施されず

なら最初から「電力不足となりそうな場合のみ止めます」と一言あれば
こんなに混乱することも無かったはず

電車運行にも重大な影響出てますから明日以降はしっかり計画的にやって欲しいですね
それよか明日母が帰国予定なんだけど、家まで帰ってこれるのか?

今日から本格的なリハビリ開始、土日の自主トレ効果ありまして回復具合も順調らしい

「じゃあ歩行訓練行きますか」と平行棒の間に立ってさぁ歩こうとした瞬間

「ギューン、ギューン」と誰かの携帯からここ数日聞きなれてしまったあの警報音

思わずその場で立ち止まり両手に力を入れて揺れに備えますと、すぐに「グラグラグラ~」と
結構な大きさの余震発生

ん~緊急地震速報がはじめて役立ったような気がする・・・

その後何度か歩行訓練行いまして、父の形見(て程では全然無い)の登山用杖を使ってみましたが
これについているスプリングのお陰でかえって歩きづらい

「杖はしばらく無理だし、もしそうなったらコチラで貸しますよ」とトレーナー

「じゃあ車椅子は卒業して。今日からコッチで頑張りましょう」
と新たな愛車「歩行器1号Z」が登場したのでした

車椅子1号RはFRで大インチタイヤを生かした高速安定性が売りでしたが

歩行器1号Zは小径タイヤ+4WSならではのコントロール性
が武器と言えましょう

たのむぜ相棒!


ブログ一覧 | 入院生活 | 日記
Posted at 2011/03/14 12:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 15:41
おお!これは町でお婆ちゃんがヨタヨタしながら押して歩いてるヤツの椅子なしバージョンですな? 環境に優しい道具で(`ε´)すなあ。
これって 腕の力が要りそうなんですが、大丈夫なのかな?

やはり 健康の有り難みが身にしみる時間でしょうなあ。 日々の生活に感謝することを忘れてはいけませんよね。パパ がんばれ~

(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年3月14日 18:40
おばあちゃんと言うよりむしろ
赤ちゃんがよく乗せられてるような気が・・・

本文で4WSと書きましたが良く見ると後輪は動きませんでしたw

杖と違って歩行時に左右均等に体重が掛かりますので訓練にはコッチの方が良いかも

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation