• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

あんまり「自粛」ばっかりしないで欲しいなぁ~

おはようございます

以下に書くことはあくまでなべじゅんの個人的な意見ですので悪しからず・・・

大震災から10日余りが経過し、地元埼玉ではようやく落ち着きを取り戻しつつあります。

時折おこる大きめな余震が気になるところではありますが・・・

ソフト仲間のKさん曰く、ソフト連盟より「当面の間練習などの活動を自粛するように」
との通達があったらしい。練習に使うグラウンドは被災時に避難場所として使われますからこれは仕方ないのかな?

Kさん息子は先週幼稚園の卒園式で、卒園児は翌日に地元駅前の「さくらフェスタ」に参加し
合唱などをして皆さんに最後の制服姿を披露するのが通例となっておりましたが・・・
今年は中止になってしまったそうです。
卒園式を見ることが出来ないママ友らが制服姿見れる最後の機会だったので残念

街中やニュース、みんカラ見てても各種イベントの自粛や中止が相次いでおりますね
イベント会場が被災していたり、ガソリン供給不足の折に車のイベントなんて・・・と言った事もありますが、なんか日本全体が自粛ムードになってしまっておりますね。

極端な例になると、「こんな時期に車のパーツ交換やサーキット走行の記事かくなんて不謹慎」なんて
日記を書いている人さえ見受けられます

それはちょっと違うんじゃないのかなぁ~

確かに未曾有の大震災で、未だ復旧作業どころか行方不明者の捜索作業すら難航しております
被災地の方は水、食料、燃料すべてが不足しており非常に辛い日々を送っていることも承知してます

だからといって何から何まで自粛していたら、明るい話題が何一つ無くなってしまいますよね

特に西日本に住んでいる方には、イベントにしろ車イジリにしろこれまで通りやってもらって
どんどん記事に挙げて欲しいと思います

愛読してる池波正太郎のエッセイの中で、「母からの手紙で東京大空襲の数日後にもかかわらず浅草寺では四万六千日(ほおずき市)がたった事を知り、大いに勇気付けられた」と書かれていたことを思い出します

春の選抜高校野球でも、被災地から甲子園に向かう球児に地元民が「私らの分まで頑張って欲しい」
とエールを送ったと聞きました

もともとお笑い好きな西日本の方(関西だけか?)、明るいムードを東日本まで届けてください!

願わくばイベント開催時に義捐金など募って、被災地の復興支援に役立てていただければ一石二鳥ですね
がんばれニッポン!




ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/03/20 09:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

心残りは。
.ξさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 22:35
こんばんは。

そう言った雰囲気に染まってますよね・・・
被災者を思う気持ちは誰もが同じはずですが、気持ちまで同じなっては日本中が暗くなってしまいます。
病は気からと言います、気持ちから明るくなりたいですよね!
コメントへの返答
2011年3月22日 4:36
そうそう、少しは元気な日本も見たいです
三社祭も中止みたいだし

年度変われば少しは雰囲気変わるかな?

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation