• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月03日

ダイエット記録つけるぞぉ~

そもそもCMSCカートレースで屈辱の順位に終わったことがきっかけのダイエット計画(運転技術の無さは無視しております)
5月末から初めて7/29の第2回カート大会までに約10Kgの減量に成功しました。これを期に更なるダイエットを推進しておりますが、
ここ数週間1キロも減ってません。

何でかなぁと思いつつブログの足跡たどって閲覧していると、
ゆうガイアさんのブログにダイエット日記発見!3年間でなんと約30Kgの減量に成功しています!
ブログには具体的な運動や食生活改善方法とともに約3年間にわたる体重推移データが載ってました。
やはり日々の体重をきちんと記録して長期的な推移を確認するのが大切みたいです。
って事でわたしも8/1より体重推移を記録することにしました。

ゆうガイアさんを見習ってかんばるぞ!



ブログ一覧 | ダイエット | 日記
Posted at 2006/08/03 14:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年8月3日 14:07
多分お探しの方ではないでしょうが、こんな方がいらっしゃいますよぉ^^

たけぴーさん
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=150319&Ctu=71030

ダイエットがんばってください!
コメントへの返答
2006年8月3日 14:10
すんません、よく見たらお友達のゆうガイアさんでした、あわてて本文修正させていただきました。

たけぴーさんのも参考にさせていただきますね。
2006年8月3日 21:14
初めまして!
私はタッキーⅦと申します。
足跡からたどってまいりました。

私も只今ダイエット中でして、3ヶ月で78kgから8kgの減量に成功しています。
私もチョット高価なデジタル体重計を買い、毎日朝夕2回体重測定してグラフに記入しているだけですが、凄い効果です♪



コメントへの返答
2006年8月3日 21:56
うちの体脂肪計付体重計はすこし古くて、200g毎の表示なんです。
手と足両方から図るタイプの体脂肪計付き体重計買おうかな?
2006年8月4日 0:30
どもども、引用していただいた「お友だち」のゆうガイアです。

30Kgのダイエットは「間違い」です!
20Kgです。それでも自分でもすごいと思いますが(笑)
ゆっくりしたペースでやってきたのですが、
最近の5Kg減で顔が細くなったりしたのか、
「どないしたん、身体悪いん?」や「顔が貧相になった」
という声が多く、ちょっと閉口気味です。
自分では、下腹のあたりが締まってきた、とか、
76cmのズボンが買えるようになったとか喜んでいるんのですが...

「手と足両方から図るタイプ」はお勧めしません!
なぜなら、量るのが面倒だからです。気軽にすっと乗って
量れるのがベストです。手も使って量ったところで
体脂肪なんて、一日のうちですごく変化するいい加減なものです。

手も使うオム○ンやナシ○ナルよりタ○タの体組成計
をお勧めします。たけぴーさんもご愛用?!
コメントへの返答
2006年8月4日 7:35
どーもです、勝手に引用してしまいました。
「最大で90Kg」とありましたので、てっきり30Kgかと思ってました。それにしてもすごいですね、でも「顔が貧相」はヒドイwせめて「引き締まったね」と言われたいものです。

家にある体重計もやっぱりTA○ITAなのでこれでいいのかな?
朝と晩で体脂肪率が5%以上違うので戸惑ってました(朝の方が体脂肪率が高い)
あまり気にしない方が良いのかな?でもたけぴーさんの持ってるやつの「基礎代謝」を計算してくれるタイプも気になります。
2006年8月4日 12:27
いえいえ、引用いただき光栄です。

そうか、学生時代のピーク90Kg超からすると-30Kgですね。今回「生活習慣改善」に取り組んでグラフを付け始めてからが-20Kgです。

そうそう、私のも写真で見る限り「たけぴー」さんのと同じ、TA○TAの体組成計です。基礎代謝量も計算してくれます。スタートしたころは「ふつう」だったのが今では「燃えやすい」の一番上を示すこともあります。まあ、基本は体脂肪率を量って、その他は計算で出しているだけですが、確かに励みになります! TA○TAは、リアクタンステクノロジーとかいって、手に電極を持たなくても比較的正確に量れることを特徴としています。

1日2回は量るのに、いちいち手の電極を引き出して量るのって面倒くさそうに思えません? 私はやれそうにないので、足だけで量るタイプにしました。コードがある分、故障しやすそうですし。
コメントへの返答
2006年8月4日 16:22
う~んどーしよっかなぁ~
話を聞けば聞くほど基礎代謝率が気になってきます、自分の基礎代謝率が分かれば一日の摂取カロリーをそれ以下にすれば痩せるハズですもんね。

やっぱり買った方が良いのかな~ 嫁が許してくれるかな(これが一番問題)今月はカートやったりETC付けたり帰省したりがあって何かと物入りなので給料日(小遣い日)まで我慢しようかな・・・

最近痩せてゆく私に触発されて嫁も少し運動を始めた模様、これを機に説得してみるか!
まあ彼女は間食止めなきゃ痩せるわけないんですけどw

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation