• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

ワイルドスピードのエボ

ワイルドスピードのエボ 文書作成時に「さん」が抜けてました。失礼しました。
     ↓
SlinkyDogさんのブログで「ワイルドスピード3」登場のクルマがでてたので、HPに飛んでみると
エボ9発見!

でも何だかな、個人的意見を言わせてもらえば「・・・」って感じですか、しかも
何故か4ナンバー
画像が小さいので良く確認できませんが「多摩400」に見えます。
狙ってやったのか?
関連情報URL : http://www.wx3.jp/top.html
ブログ一覧 | クルマ・レースの話題 | 日記
Posted at 2006/08/09 09:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年8月9日 17:57
私も 同感です。ナンバーの件もなんだか面白いですね。
個人的に正直言って エボは”Ⅴ”が好きです。せめてⅨベースだったらもっと良かったと思います。
あと、”http://www.carview.co.jp/news/0/19737/”で ジャパンプレミアの募集しているので どうですか?
コメントへの返答
2006年8月10日 8:45
ジャパンプレミア応募しようと思ったら平日なんですね。
しかもその日は会議が入ってるし・・・orz

歴代エボでは「Ⅶ」がけっこう好きです。
2006年8月9日 18:03
追加 コメントです。
”http://www.imcdb.org/vehicle_44113-Mitsubishi-Lancer-Evolution-VIII-2004.html?PHPSESSID=79f2fe4c7451451e87b3e8161bf32178”でナンバープレートがはっきり見えますよ。
コメントへの返答
2006年8月10日 8:47
ホントだハッキリ見えました。やっぱり「多摩400」ですね。
予告編を見る限り都心が舞台になってるハズなのに何故多摩ナンバー?
2006年8月10日 0:06
新型車のテスト車両は4ナンバー多いんだけど、エボが貨物車登録出来るのかなー??
天ぷらナンバーなんじゃん??
コメントへの返答
2006年8月10日 8:49
画像を見た感じでは「手作り」感のあるナンバーですよね。
本編でも4ナンバーのままで走ってるのかな? 「2」や「9」ナンバーもいたら明らかにスタッフのウケ狙いですけど。

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation