• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

おサイフケータイ使ってる?

おサイフケータイ使ってる? 今や過半数の携帯電話に内臓されているFeriCa機能、いわゆる「おサイフケータイ」ですが、調査によるとおサイフ機能搭載の携帯電話所有者のうち実際に利用している人は4割弱に留まっているそうです。

自分は「モバイルSuica」を利用しております。普段車通勤で月に2.3度電車に乗る程度なので、Viewカード持つほどじゃないしでもキップ買うの面倒くさいし・・・
というモノグサな自分にはピッタリですね。

2月からほとんどの私鉄各線でも相互利用となったのでより便利になりましたね。

唯一の不満がFeriCaの各サービス相互利用が出来ないこと。

利用しているドコモ対応でも
・Edy
・iD(DCMX)
・Suica
・Cmodeマネー
・nanaco

と同サービスがあり、利用できる場所も違うし例えばSuicaでチャージしたお金はEdyで使えなかったりします。

ここを何とかしてくれれば利用者もっと増えると思うんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/13 15:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年6月13日 23:13
モバイルSuicaは、使用しています。
出張が多い私には便利ですが、請求が来てちょっとびっくりします。
JRと地下鉄と時々食事で月数万円です。
会社で清算ですけど、タイムラグでお金持ちになった様な気になるのが怖いです。
コメントへの返答
2007年6月14日 0:17
自分の場合は出張といってもたかが知れているのでビックリするほどにはなりませんね。
クレジット決済なので家計から落ちて清算したお金はお小遣いといったカラクリができてますw
2007年6月14日 0:58
会社のケータイで、おさいふ禁止なのでユーザではありません。

関西では、Pasmoのポストペイ版(これがモバイルSuicaに相当かな?)のPiTaPaというのがしばらく前から普及しており、私は、定期を持たず私鉄も地下鉄もJRもこれ1枚で乗ってます。JR(ICOCA)のオートチャージもできます。(ただし、JR以外の改札で!(爆))
私も、なべじゅんさんと同じく、会社の交通費はPiTaPaで家計から落とし、会社の精算はへそくり口座に振り込まれるという錬金術を使ってます。家計には、「定期代でトントンだから」と言って。
コメントへの返答
2007年6月14日 9:23
最初会社ケータイでやってましたが、機種変更を期に自分のケータイに移し変えました。
ICOCAが関東でいうSuicaですね。
FeriCaサービスは関西のほうが進んでいると聞いてます、関東ではやっと2月にPasmoと相互利用になりました。

へそくり大した額ではありませんがちょっとした楽しみではありますねw

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation