• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

皆さんど~思います?

皆さんど~思います? 仕事中、北浦和付近でのこと

写真小さくて判りりづらいと思いますが、
民間の委託業者による駐車違反の取り締まりが行われてます。

道路脇に停められた車はハザードが点いており、短時間の駐車な模様でしたが容赦無くステッカー貼られてます。

で、最後尾の車に行ったかと思いきやドアを開けて何やら探してる様子

どうやら業者が乗ってきた車らしい

ちょっと待て、
そこに停めてるアンタの車は違反じゃないのか?
しかもハザードすら点けてません、パトカーだって駐禁取締の時はパトライト+ハザード点けてるのが常識です(確か規則であったような)

何か非常に納得のいかない光景でした
ブログ一覧 | 仕事中の一枚 | モブログ
Posted at 2007/07/06 18:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

6マソ。
.ξさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年7月6日 18:50
自分が切符切られていたら、かなり突っ込めそうですね~

写した写真に時間を書いておいて、警察に通報したらダメなんでしょうか?
コメントへの返答
2007年7月6日 20:05
信号待ちで車の中から撮ったので、あまりはっきり撮れませんでしたがナンバーまでしっかり写ってれば通報してやろうかと思いました。
2007年7月6日 19:20
簡単にコメントできない内容ですね。
駐車する事で迷惑する場所は取締り 駐車車両を減らすべきですね。(ハザードが点いていて・・・は 関係無いですね。)その為に取締り業者が駐車するのは認めれます。
ただし、取締り業者の車がハザードを点灯しないのは危険なので良くないですね。

やはり、取締り業者は 自分達がどの様に見られている立場か分かっていないのが一番問題だと思います。
コメントへの返答
2007年7月6日 20:08
基本的に駐車違反取締りには賛成なんです、もちろんハザード点いてたって言い訳にならないと思います。

自分のようなひねくれた(w)人間に突っ込まれないタメにも自らへの視線を考えて欲しいものです。
2007年7月6日 19:49
(^-^)/ 二度読んで状況を納得しました。 かなり容赦ない取り締まりですね。 問題提起の件は取り締まりのやり方という点で 警察署にこういう件で 一言御注進したいと話すのも 必要かもしれませんね 言わなきゃわからないし 改善もされない。 ただ 通りすがりのようなので そこまで足を運ぶ気にはならないですね
コメントへの返答
2007年7月6日 20:13
そうですね。
取り締まる側(しかも民間委託)なのだから周りに文句言わせない状態でやって欲しいものです。

実際通りすがりだったので、警察署に文句言う元気まではありませんが・・・

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation