• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

もう年賀状を書く時期ですね

もう年賀状を書く時期ですね もう年賀状の季節ですね

自分のところは義祖母が無くなったので喪中かと思いましたが、義母の儀祖母(ややこしい)という事で面識もございませんでしたから年賀状は例年通り出す予定です。

しかし家のプリンター(エプソンPM770)がすこぶる調子悪く、用紙が来ていないのにインクをぶちまけたりしておりましたので買い換えることに・・・

製造年月日見たら96年製でした(笑)

10年間もよく頑張ってくれましたね、感謝しつつ次回無料回収業者に引き取ってもらうことにします。

新しく買ったのはキャノンの型落ちモデル(といっても春に出た機種だそうです)

年末以外はあまり使う頻度が少ないウチとしては、インクカートリッジが色別になっているとかえって割高になります

なので今回のは丁度よいですね、一応スキャナ機能もついてましたので早速パスポートのコピーとりました
(旅行会社に提出するため)

あとは家の年賀状デザイン考えるだけ・・・と思ったら

今日会社の年賀状デザイン考案任されましたorz

毎年とはいえ面倒くさい・・・
ブログ一覧 | 仕事中の一枚 | 日記
Posted at 2007/12/04 20:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

イライラする!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 21:10
これは これは
二つも考えるの たいへんですね~

私も今制作中ですが(仕事用とプライベート用) ほぼ終わりました!

さて どんな 感じになるのか 楽しみですね~(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 8:24
会社のはテンプレートで済ませてしまおうかと(笑)

自宅のは写真選びが難航します、嫁に選ばせようかな冷や汗
2007年12月4日 21:14
プリンターを引き取る無料回収業者なんて有るんですね
知りませんでした。うちも出したいな~
コメントへの返答
2007年12月5日 8:28
よく軽トラックで回ってくる回収業者です

以前パソコンとスキャナ持って行って貰いました
2007年12月4日 21:19
年賀状はここ20年は書いた事ないです…

今回はD:5で作ろうかな~!

で誰にだすか?

出す所ないですな…(汗
コメントへの返答
2007年12月5日 8:34
別にハガキじゃなくてもいいのでは?

貰えばやっぱり嬉しいものです
2007年12月5日 8:58
わたしはここ数年4パターン作ってます
(子供用・パパ仕事用・親戚送り用・ジジババ用)
なので11月から作業にとりかかります
とりあえず2パターンはできました

写真選びは大変ですよね!!
がんばってください

-yasu1110の妻-
コメントへの返答
2007年12月5日 9:50
yasu1110の妻さんはじめまして

ウチも良く考えたら義母が出す分も作りますから3パターンですね。
(今年は喪中はがきですが)

11月から作業開始とはスゴイ!自分はまだ何も考えてません(笑)
2007年12月5日 11:25
僅かですが、毎年出してます。

やば~い。
((T.T; )(; T.T))おろおろ・・
そして今年もやっつけ仕事。
コメントへの返答
2007年12月6日 8:12
自分も大抵やっつけ仕事になりますね(笑)

気ばかり焦ります
2007年12月5日 12:15
年賀状の時期ですね~
全く考えてないです(>_<)
面倒なんで来たら返信にしよ~っと

( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2007年12月6日 8:15
そんな事言わずにちゃんと出しましょう(((^_^;)

3賀日に届いた方が貰う方も嬉しいです

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation