• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

トミカ D5ミニカー最後の1個でした

トミカ D5ミニカー最後の1個でした サイパンでD5友達のブログ見てて、「あっD5ミニカー発売されたんだっけ?」

と気付き、帰国したら買いに行かねばと思っておりました

昨日は研修で買えませんでしたから今日こそはと会社帰りにビッ○カメラへGOexclamation×2

トミカブースの新商品コーナーにてD5発見黒ハート

「色塗り替えたり弄ったりの予備と、車にも置いておきたいから3個くらい買おっかなぁ~」なんて思いきや


在庫残り1個しかないじゃんexclamation×2冷や汗2

恐らくバックに在庫あるでしょうから店員さんに言えば出してくれるでしょうが、メチャメチャこっぱずかしいので大人しく1個買って帰りました(笑)
ブログ一覧 | D5な話題 | モブログ
Posted at 2008/01/22 20:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

充電ドライブ!
DORYさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2008年1月22日 21:00
お!
同じミニカーネタですね。
ちなみにちょろQは3個あります。
コメントへの返答
2008年1月23日 8:47
チョロQはD5まだ出てないかなぁ
出たら間違いなく買います
2008年1月22日 22:53
おっ!?
箱入りですね?
ウチで買ったD:5は透明パッケージ入りでした・・・。

箱入りを探さねば・・・。
とは言いつつ、納車おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年1月23日 8:49
なんですと!
むしろ透明パッケージ入りの方が欲しい!

探さねば
2008年1月22日 23:45
遅ればせながらお帰りなさいです♪

ビッグに売っているんですね!

Dではもらえなかったミニカー・・・

早くGETとしてわが家の模型の脇に飾らなければ^^
コメントへの返答
2008年1月23日 8:53
最近のビックカメラはオモチャコーナーありますね

自分もDに貰えませんでした

CAULラジコンと一緒に飾ります

その前に色塗らなきゃ
2008年1月23日 1:59
お誕生日おめでとうございます。
しかし、ビッ○カメラでトミカのミニカーが買えるとは意外でした。
きっとなべじゅんさんみたいに、大人買いの人が殺到したんですよ。
ま、残り物には福があるってことで^^
コメントへの返答
2008年1月23日 8:55
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

買った人の何割が実車オーナーなんでしょうねぇ、かなりの割合なんじゃないでしょうか?
2008年1月23日 8:58
お誕生日おめでとうございます♪

僕が買ったときはイトーヨーカドーに
結構積んでありましたよ。
透明パッケージも箱入りもありました。

店員さんに聞いちゃえばよかったのにぃ~
コメントへの返答
2008年1月23日 12:09
閉店間際に入りましたのでさすがに恥ずかしかったですねぇ~

今日は早く帰れると思いますのでトイザラスに行ってみるかな?

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation