• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

おはようございます快晴

おはようございます快晴 おはようございます

今日も埼玉は雲一つ無いよい天気です。晴天続きますから乾燥が気になりますね、あまり乾燥すると手の皮ズルズル剥けてきますから要注意です

昨日の富士市遠征、東松山とあきる野にも立ち寄りましたから中央道から山中湖を通って行きました

途中富士山の雄大な姿に見とれそうになりましたが、中央道から分岐したあたりから道路脇の積雪が増え、しまいには完全に雪の世界…

道路は除雪されてますが外気温3℃の中、道にうっすら白く輝くのは溶雪剤なのか路面が凍結してるのか…

ノーマルタイヤで走るのは怖かったぁ

帰りは素直に東名でした、途中せっかくだからと食べました「富士宮やきそば」

美味しいと言えば美味しい

普通と言えば普通でした

隣の人が食べてた塩ラーメンがやけにうまそうに見えたのは気のせい?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/02/21 08:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年2月21日 9:22
こんなことでもない限り近くまで来れないからよかったね。

焼きそばは富士の場合、店によってアレンジがあるようなのが横手焼きそばと違うところみたいですね。つまり商品がバラバラ。
だって これ卵乗ってないもんね。乗ってる富士焼きそばもあるんです。

コメントへの返答
2008年2月21日 9:40
今朝の通勤で遥か彼方に望む富士山見ながら「昨日はあの麓にいたのね」と思ったりしました

富士宮やきそば街中のお店で食べたかったなあ、今度は遊びで来たいですね
2008年2月21日 10:12
ん~懐かしいなぁ~(。-_-。)
やっぱり富士山は大きくなくっちゃ~

大きい富士山を見るのが当たり前に
なってたので東京から見た富士山の
あまりの小ささに驚いたのを思い出しました。

富士宮やきそばは富士スピードウェイで
食べました(ワラ
普通のやきそばと・・・
(-ω- ?)違いがわかりませんでした(バコ
コメントへの返答
2008年2月21日 17:03
麺に鰹節の粉(?)をまぶしてある以外は普通のお好み焼きでしたね

富士山を見上げられる場所に住みたいなぁわーい(嬉しい顔)
2008年2月21日 12:12
わたしの手の皮がむけるのも乾燥が原因なのかなあ…
でも、日本より乾燥した気候のドイツでは発症しなかったんですよね。
正月に日本に帰省すると、3日目にはぼろぼろ剥けはじめていました。
コメントへの返答
2008年2月21日 17:05
おそらく気候のせいもあるんでしょうねえ

今年はかなりマシなんですよ、一昨年がかなり酷かったです
皮の再生スピードが間に合わないくらい剥けてました(笑)

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation