• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

売らなきゃ良かったなぁ~

売らなきゃ良かったなぁ~ おはようございます、今日の埼玉は朝から良い天気

なので掃除洗濯です(泣)

そろそろエアコン使う時期なので、エアコン自体も洗浄しました

部屋がスッキリして気分も爽快ですね

暑いけど・・・

さてこの時期はバイクに乗ってどこか遠出したい今日この頃

'95CRM250Rは辛うじて保有してますが、もう少しあちこち手を入れておかないとダメですね

やはりオンロード残しておくべきだったか・・・

写真は97~99年に乗っていたRGV-γ 最終型でした

2stにしては珍しくセル付きでしたが、その理由が「V-twinの角度を70度にしたらキック入れるスペースがなくなった」からだそうですw

GSX1100S刀購入時に下取りに出してしまいたが、今となっては後悔・・・

無理してでも手放さなきゃ良かったかなぁ~
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/07/12 10:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

雨色の残像
きリぎリすさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年7月12日 10:56
おやようございます

2ストは今や貴重ですからねぇ

セル付きになったのはそう言う理由だったんですか

↓このγ欲しい
http://gets.achoo.jp/taro/500/500gunmmer.html
コメントへの返答
2008年7月12日 13:19
500γいいですねぇ

市販されていたNSR500Vを何とか公道仕様に出来ないかと悩んだ時期もありました
2008年7月12日 11:14
いいですねぇ!
私はGSX-R400Rの91年式に乗ってましたよぉ。
コメントへの返答
2008年7月12日 13:23
γの前は92年型GSXーR400R乗ってましたよ!

93年型から馬力規制強化されましたね
2008年7月12日 12:08
ロードバイクとの2台体制はわたしもやってました。
SRX400やSDRでしたけど。
レーサーレプリカは、CRMを買うときに、当時型落ちになってた'90YZR250と天秤にかけました。高校時代は後方排気にちょっとあこがれてたのです。
コメントへの返答
2008年7月12日 13:27
90年型TZRは倒立フォークになって格好良さ増しましたね

中古で掘り出し物あれば欲しいくらいです

パラツインはV型より音が良いですね
2008年7月13日 2:41
今や2スト250は高騰してますからねぇ~。
僕はパラ2のRZRRが欲しいです。
コメントへの返答
2008年7月13日 7:08
RZ250RRはサスガにタマ数少ないですよねぇ

R1Zならまだあるかな?
2008年7月16日 19:33
CRM1台で充分遊べませんか?
タイヤ交換が自分で出来れば今日はロード、今度はダートって感じで目的に応じたタイヤ選択が出来ますよ

パワーは純正でも充分ですから

と、いつまで経ってもTZRを治さない言い訳でした(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月17日 6:08
タイヤ交換やったことはありますが、ツーリングの度に交換は大変だなぁ~冷や汗

ホイールごと持っていればいいのかexclamation×2




誰かホイール下さい(笑)

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation