• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

世間はすっかり春になってました

世間はすっかり春になってました
せっか外出許可が出ましたので 歩行訓練がてら散歩に出ることにしました 今日の越谷は最高気温20度、すっかり春爛漫 大震災があったのが嘘みたいにのどかな風景 でもやっぱり人影がまばら 特に外で遊ぶ子供が少ないですね やっぱり原発事故を気にしてる家庭が多そう
続きを読む
Posted at 2011/03/19 16:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月19日 イイね!

外出許可に悩む

外出許可に悩む
今日は回診とリハビリありませんので、 朝食後は自主トレの時間(笑) 登山用の杖を使って杖歩行の訓練、 階段の上り下りをやった方が筋トレにもなるかと思い 6F~1Fの階段を1往復 サスガに疲れますね・・・ コレを午前と午後の1回づつ行うことにしましょう で、戻ってきた所でちょうど主治医の先生 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 12:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2011年03月19日 イイね!

近々退院出来ることになりました

おはようございます、入院生活27日目の朝を迎えました 今朝は多少雲が広がっておりますが、富士山がその頂を朝日に染め輝いております。 昨夜のことですが、担当医がいきなり病室にきまして なべじゅんさん、そろそろ退院いかがです?と唐突な質問 「回復具合も順調ですし、大丈夫そうなら火曜日にでも退院で ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 07:27:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2011年03月18日 イイね!

普段の何気なく行ってる事に感謝

今日の計画停電は9:20~13:00まで リハビリ室の電源落ちてますから、今日のリハビリは午後から しかし昼前くらいから急に頭痛+悪寒 でもリハビリ毎日やらないと関節硬くなってしまいますので、我慢して行います 必死でリハビリ行いまして、部屋に戻るとグッタリ・・・ ちょうど様子を見に来た看護 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 18:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2011年03月18日 イイね!

ソフトボール復帰はいつになるかなぁ?

おはようございます、入院生活26日目の朝を迎えました 17日の大規模停電は皆さんの節電効果もあり回避されましたね、、 今日の電力需要も綱渡りの状態が続いている聞いています、ココに来て寒さが戻ってますので エアコン使用量の増加が電力需要増大の原因となっている模様です。 なべじゅん家でもガスや灯油 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 06:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2011年03月17日 イイね!

リハビリは続きます・・・

入院生活25日目 今日も回診後にリハビリです 一通りいつもの運動とストレッチにマッサージ 足首かなり硬くなってますねェ~と言われながらされるマッサージは気持ちいい・・・ しかしその後の器具を使っての関節曲げ伸ばしは拷問道具?かと思うレベル もう無いと思われていたSMプレイがまさかこんな形で ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 13:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記
2011年03月17日 イイね!

やっぱり現政府はダメだ、何も出来ない(#゚Д゚)、

政府無策の6日…緊急本部、具体案示せず 東日本巨大地震の被災地に十分な食料や生活用品が届いていないことについて、 政府の取り組みの不十分さを指摘する声が出ている。  菅首相らは東京電力福島第一原子力発電所の事故への対応に忙殺され、 十分な手だてがとれていないのが実情だ。  16日に開かれた政 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 08:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月16日 イイね!

放射線(放射能)に対する正しい知識を身に付けよう

放射線(放射能)に対する正しい知識を身に付けよう
福島第一原発の状況は最悪なものとなりつつありますが、 こんな時だから正しい知識を身につけて デマ等に惑わされないようにしましょう この図を根拠と刷るならば なべじゅんは今回の通院/入院で X線検診×5 CTスキャン×3 やっておりますから 被爆量は20ミリシーベルト超えております ですの ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 20:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月16日 イイね!

計画停電実施中

計画停電実施中
本日は15時30分より19時まで計画停電 病院は非常用電源で通常の半分程度の明るさ もう少し落としてもいいのに ゆっくりと暗くなる街並み 車の流れもまばらですね 子供らは恐くないかな?
続きを読む
Posted at 2011/03/16 18:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年03月16日 イイね!

食料節約のためか・・・どうかはわかりませんけど(´ロ`;)

毎週火曜日は整形外科部長による回診 9時前に「本日O部長による回診がありますので、患者さま方はベッドの上でお待ち下さい」 とのアナウンス このあたりが病院なんですねぇ~、 昔に比べれば随分と患者に対する態度良くなったと思いますけれども 部長が担当医や看護士従えて病棟練り歩くのはさながら「白い ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 11:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 入院生活 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation