• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

今日はリハビリの日

今日はリハビリの日
今日は退院後初の外来+リハビリ 午前のみ休暇とりまして来院 リハビリだんだんハードになってきましてキツイっす それでも徐々に回復している足先を実感 リハビリ予定表には「8月までには完了」とありますが もっと早く治さなきゃ その後の診察でも経過は良好とのこと コルセット就寝時は外してよ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 11:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月31日 イイね!

さいたまでも桜の花が咲き始めました

さいたまでも桜の花が咲き始めました
先日都内で桜(ソメイヨシノ)の開花宣言が出されましたね 通常ならテレビでも大々的に報じられるニュースですが 今はそれどころでは無い状況 それでも少しは「明るいニュース」として取り上げてほしいですね 会社への帰還中、この辺では有名なお花見スポットである「大宮公園」の脇を通過 ほとんどが蕾の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 17:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事中の一枚 | 日記
2011年03月31日 イイね!

曾祖母ちゃんの教えは都市伝説だったみたいで・・・

おはようございます 昨夜の埼玉は突然の雷雨に見舞われました 子供らに「そろそろ寝なぁ~い」と言い、 入院時の習慣が抜けきらずに早くもベッドに入った9時半過ぎ バラバラと屋根や壁を叩きつけるように振りだす雨、と同時に轟く雷鳴 今年初の本格的な雷雨でしたねぇ 3日前くらいから「一人で寝る~♪ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 08:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月30日 イイね!

年度末

復旧後いきなり多忙な毎日です 予定もどっさり書類もたんまり やっぱ復帰は4月からにすればよかったかなぁ? なんてイケナイ妄想したりして でも3月の給与は欠勤響いて通常の6割ほど うちの会社は15日締めなんで、来月ね給与も減額されますね 1日もはやく出社しなければな訳でした 新年度入っても ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 10:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月29日 イイね!

被災地への応援部隊なのかな?

被災地への応援部隊なのかな?
会社にて事務処理に追われておりますと 目の前の道路を警察車両が続々と通りぬけていきます ほとんどがバスでその数10数台 「何か事件でもあったのか?」とバスを良く見てみますと 屋根に「愛媛」や「香川」の文字が 被災地へゆく警察の応援部隊と思われます 遠路はるばるご苦労様です 活躍を期待 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 16:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月29日 イイね!

ん~世間はやっぱり甘くないのね(;´Д`)

おはようございます 昨日から仕事復帰しております 復帰初日なんで、ほどほどに仕事して身体慣らそうかなぁ~と思ってましたが 頻繁になる電話 大抵の方は「もう身体大丈夫なのぉ~?」と一応気遣ってもらえますが 「で、用件なんだけどさぁ~」と速攻で依頼内容に踏み込まれます いきなり忙しいぞ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 09:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 椎間板ヘルニア | 日記
2011年03月28日 イイね!

残念だったけどよく戦った

残念だったけどよく戦った
(28日、大垣日大7―0東北) 残念でしたがこれも勝負の世界ですから仕方のないことですね 東北ナインには「よく頑張った」と言ってあげたいです 当初東北高校の応援団は控え選手30人と、関西に住んでいる親戚縁者だけだったそうですが 関西各地から友情応援の申し出が相次ぎ、最終的に3000人超とな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 17:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年03月28日 イイね!

36日振りの出勤

36日振りの出勤
おはようございます 今日から通常通りの出勤 いきなり朝イチ会議だなぁ(´Д`) 職種の性質上「仕事が溜まってしまう」ことは少ないのですが それでも結構あるらしい 1ヶ月以上も仕事しておりませんので頭と身体が仕事モードに切り替わるか心配 ただ計画停電やられてしまうと仕事になりませんから 今 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 07:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 椎間板ヘルニア | モブログ
2011年03月27日 イイね!

少しでも節電の役に立つなら

少しでも節電の役に立つなら
今日はお見舞い頂きました皆様に お返しの品を買いにお出かけ ギフト売場の横に電気製品売場ありまして LED電球もありました 「まだ高いかなぁ?」見てみると あまり売れなかったのか、東芝製が在庫処分 980円で売ってました ちょっと前まで5000円近くしてたのにね リビングの白熱灯と交換 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 16:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月26日 イイね!

GSすっかり落ち着きましたね

GSすっかり落ち着きましたね
自宅近くを走行中 この辺はGS激戦区 先週までは開いてるGSあると、あっという間に車の大行列ができたらしい 今はすっかり落ち着いてます あの狂想曲は何だったんでしょう ガソリンは水や電池と違って買いだめ出来ませんから 落ち着くのも早かったんでしょうね 原発事故に進展が見られない限りミ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 16:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation