• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

キュウリ植えました

キュウリ植えました
ナスがほぼ全滅状態となってしまいましたので、畝立てしなおして仕切り直し 嫁が「ナスよりキュウリが欲しい!」と言うので新たにキュウリの苗を4本購入し植え付け ナスやトマトよりさらに寒さに弱いとのことなので、畝にマルチを敷いて土を保温 更にビニールで覆いつけた方がいいかも 茎が弱く、すぐに折れ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 18:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年05月06日 イイね!

ナスの苗ほぼ全滅・・・

ナスの苗ほぼ全滅・・・
4月の中旬にトマトと同時に植えましたナスの苗 何も知らずに植えてしまったのですが、寒さに弱いナスはGWくらいが植え付け時期だったらしい おまけに4月下旬は雨続きで気温も低め とどめは黒い小さな虫に葉っぱを食い荒されたこと 木酢液噴霧したりで対処しましたが、ほぼ全滅状態・・・ 仕方なく畝は ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 18:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年05月06日 イイね!

エンドウマメ収穫目前、しかし・・・

エンドウマメ収穫目前、しかし・・・
昨年11月頃に植えましたエンドウマメ 例年になく雪の日が多かったせいでダメになってしまった苗も多い中、しぶとく生き残ってくれた数株がようやく実をつけ始めました が・・・ ここでひとつ問題が・・・ 同時期にスナップエンドウとサヤエンドウの2種類を隣同士の畝に植えたのですが、 どっちをどっちに ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 16:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年05月05日 イイね!

トウモロコシ植えました

トウモロコシ植えました
今日は一時帰宅で家に来ている義母と一緒に畑仕事 実家にあったトウモロコシの種を植えようとしましだ、よく見ると品質保証期限が2007年6月(笑) 仕方ないので近くのホームセンター行きましたら苗がセット売りされてましたから、こちらを購入 これなら鳥害の心配もなし トウモロコシは多条植をしないと ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 08:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年05月03日 イイね!

レタス収穫!

レタス収穫!
自分にとっては連休最終日(涙) 今日はGW中病院から外泊許可が出て義姉宅に泊まっている義母が遊びに来ました 先月くらいから処方されている薬がだいぶ体に合っていたらしく、見違えるような回復ぶり! 入院前の姿に戻ったようで子供らも大喜び 色々と教わりたいこともあるので一緒に畑まで行ってもらいまし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 10:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年04月30日 イイね!

ラディッシュ収穫

ラディッシュ収穫
3月下旬に種を植えましたラディッシュがようやく収穫時期を迎えました 和名「はつか大根」の名の通り種まきから収穫までが短いので初心者にはピッタリです 流石に20日では収穫に至りませんでしたが(笑) これまで義母が途中まで育てたものを引き継いで収穫しておりましたが、自分で最初からやったものを収穫す ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 08:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年04月25日 イイね!

野菜高騰なので助かります

野菜高騰なので助かります
春先に植えましたレタスがようやく丸まってきました あと1週間もすれば収穫できるかな? キャベツはもう少しかかりそう 写真には写ってませんがラディッシュもそろそろ良い感じ 野菜高騰なんで助かります(笑)
続きを読む
Posted at 2010/04/25 15:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年04月25日 イイね!

ジャガイモの芽がようやく出てきました

ジャガイモの芽がようやく出てきました
3月下旬に「キタアカリ」と「男爵イモ」の2種類を蒔きました あまり早く芽がでてしまうと霜などでやられてしまうそうですが、 周りの皆様の畑から続々と芽吹いたジャガイモの苗が顔を覗かせる中 ウチのだけが音沙汰ないので心配しておりました ようやくお目見えですなぁ 1週間遅く蒔いた男爵イモの方が先に顔 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 06:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年04月14日 イイね!

ツタンカーメンの豆が発芽しました

ツタンカーメンの豆が発芽しました
昨年の秋に母がエジプトからお土産で持ってきた数粒の種 なんでも「ツタンカーメンの墓から出てきた豆の種」らしい 当然ながら発掘されたオリジナルではなく、その子種達なんでしょうね。 観光土産として売られていたみたいなんで子種かどうかすら怪しいモンですが(笑) 春先に蒔いたのがようやく芽を出して育っ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 08:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年03月27日 イイね!

お花になった野菜たち

昨年秋から義母に代わって勤しんでおります家庭菜園 秋から初春にかけて収穫となったもの ・ほうれん草 ・大根 ・ターサイ ・白菜 ・チンゲン菜 ・長ネギ ・ブロッコリー 冬の間は大して手をかけなくとも良いのですが、暖かくなると色々手を入れなくてはなりません 収穫も大事な作業のひとつ この時 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 17:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation