• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

地下神殿に潜入

地下神殿に潜入金曜日のこと、いつものように朝飯食べながら新聞を読んでおりますと

地域版に「地下神殿あす公開」の記事が・・・

この地下神殿とは春日部の外れにあります正式には「首都圏外郭放水路」という施設で、大雨などで河川が氾濫しそうになると一時的に川の水をこちらに流して浸水を防ぐ役割があるそうです。

緊急時には川の水を貯水するフロアありまして、これがまるで神殿のように見えることから「地下神殿」と呼ばれているそうです。

仮面ライダーや戦隊モノでもよく撮影に使われ、地上の見学施設にはサインがいっぱい飾られております。

普段は見学しようとすると事前予約が必要で、しかも平日昼間しかやっておりません

記事によると1年に1度だけ予約無しで見学できるとのこと

「これは行っとくしかないでしょう!」と言うことになりました。

ただ長女のクラブ活動ありましたから、午後からの見学

車で30分ほど走り現地近くまで行きますと、けっこう手前から歩く人の姿が。どうやら祭りと合わせて行っているらしく、施設の駐車場は使えない模様。
やむなく800mほど手前の臨時駐車場よりてくてく歩いていきます。

さて施設に着きますと係員らしき人が「見学はこっちからですよぉ」と案内

何か核シェルターの入り口みたいなところから入り、ひたすら階段を下りること約100段

そこは確かに地下神殿でしたw

想像ほどではありませんでしたが、それでも結構な広さ。コンサートホールにしても良いくらいで、実際楽器を演奏しているグループがいました。

一通り見学して・・・とはいってもだだっ広い空間があるだけなので、最初の感動が過ぎてしまえばただの広い部屋w
10分ほどで地上に戻ることにしましたが、100段の登りはちょっぴりキツかった。


Posted at 2011/11/14 00:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年11月05日 イイね!

もうすぐ東に旅立ちます

もうすぐ東に旅立ちます新千歳空港に到着

お土産たくさん買いました

嫁リクエストのチーズケーキはブランド名がいまいち分からずそれらしきものを購入

間違ってたらごめんなさいm(__)m

今回は食事を除いて基本的に自由行動

ほとんど一人旅に近い状況を楽しめました

お土産は重いので宅配、こちらは明後日まで旅が続きます
Posted at 2011/11/05 16:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年11月05日 イイね!

本日のメインイベント

本日のメインイベント本日のメインイベント

サッポロビール博物館見学と試飲

さすがにビール園でジンギスカンは無理

日本におけるビール産業の歴史と醸造工程を勉強

国営だったビール産業の民営化に埼玉の偉人、渋沢栄一が深く関わっていた事に驚き

歴代のビールラベル見てると歴史が感じられて面白いなぁ

昔のポスターなんかもあつたりして楽しめました

そしてお待ちかねの試飲タイム

残念ながら有料(笑)

しかし一杯200円は安い

まぁ自分は迷わず「試飲セット(3種類つまみ付き)」を選択

黒ラベル、サッポロクラシック、開拓使ビール(地ビール)を堪能

開拓使ビールは創業当時の味を再現したもの
いかにも「地ビール」といったクセの強さは無く割と飲みやすくもしっかりとした味わい

個人的には「サッポロクラシック」が一番美味しいかなぁ
Posted at 2011/11/05 11:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月19日 イイね!

暑い日はかき氷

暑い日はかき氷今日は昼前から良い天気

友達家族と一緒に靴の卸売りセール行った帰り

近所の神社で紫陽花+亀見物

子供らは紫陽花には目もくれず、かき氷の屋台に一直線

通常350円のところを200円にしてもらいました(笑)

昔ながらの手動かき氷製氷機が良いですね
Posted at 2010/06/19 17:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2010年06月05日 イイね!

東北道は渋滞中

東北道は渋滞中今日は法事で福島にある母実家までお出かけ

少し余裕を持って出掛けたつもりでしたが、東北道に乗った直後から渋滞にハマっております

行楽シーズンでもないのにこの渋滞

休日1000円効果なのか時折土砂降りになる雨のせいなのかは微妙なところ

時間大丈夫かなぁ(・・;)
Posted at 2010/06/05 08:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation