• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

会社の年賀状がぁ~

一通りあいさつ回り行って来まして、夜になったら年賀状やっと作成開始です。

社名や住所変更やら役職変更などけっこうありますので1枚づつチェックしながら書き込みます。

宛名書きながら「ココまだ挨拶行ってねぇ~(汗)」なんてことが結構ありましたからしっかりメモっておかなきゃですね。

年賀状裏面の画像載せますと職業おもいっきりバレますので自粛(笑)

他にもアレコレ仕事溜まって終わんねぇ~(泣)
Posted at 2007/12/26 20:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年12月17日 イイね!

早く帰ってガリレオ見よう

今日は月曜日にしては早く終わりましたね

毎週楽しみにしておりますドラマ「ガリレオ」今夜はいよいよ最終回です

うっかり原作読んでしまいましたから謎解き解ってしまってますが、脚本だいぶ変わってますから楽しめそうですね

番組まで余裕をもって帰れれば風呂に入ってからビール片手に

ギリギリなら熱燗飲みながら見ましょうわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/12/17 20:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2007年12月15日 イイね!

深夜至福の一時

深夜至福の一時ようやく仕事からも子供からも嫁からも(笑)解放され、一人の時間を満喫出来ます

とは言っても本を読むくらいなんですけどね

もともと時代小説が好きだったのですが、25歳くらいの時にたまたま実家にあった「剣客商売」を読んでか池波正太郎にどっぷりハマりましたね

「仕掛人 藤枝梅安」「真田大平記」「蝶の戦記」シリーズ等あらゆる作品を手当たり次第に読みましたが「鬼平犯科帳」はあまりにもメジャー過ぎて最後まで手をつけませんでした

しかし知ってる限りの作品を全て読み尽くしてしまい、やっとたどり着いた感じで読み初めた所、これぞ池波正太郎の集大成といった感じですね

今では全巻を何度読み返したか分かりませんが、自分の記憶力の無さが幸いして(笑)何度読んでも面白いですね

さて今夜は何巻からいこうかな?
Posted at 2007/12/15 02:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2007年12月13日 イイね!

今日は疲れましたぁ

神奈川遠征からようやく会社に帰ってきたところで突然のお客様来店

一息入れるまもなく応対となりました。

機器の操作方法が良く分からなかったみたいですね、自分の使っているのと同じ機種でしたので何とか上手く説明することが出来ました

お客様帰りましたところで今度は川越のお客様よりTEL

「明日から出張なのに機械壊れちゃったんでど~しても今日中にお願い!」

って事でしたので急遽川越プチ遠征してきました(泣)

なんとか機種取り替えられまして、お客様も大変喜んでいたので安心しました

今日は早く帰りたい・・・
Posted at 2007/12/13 19:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年12月12日 イイね!

明日は神奈川遠征第2段

明日また神奈川遠征です。

10時に相模原で11時30分に秦野の予定、お客様のところで30分以上は滞在しますからちょっと無理があるかな?

相模原の予定もう少し前倒ししたいところですが朝何時に出ればいいんだろう?

秦野が終わったらとんぼ返りですね、大宮までどうやって帰れば一番ちかいんでしょうか???

神奈川在住のかた抜け道などあれば教えてください
Posted at 2007/12/12 21:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation