• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

明日は娘の運動会なのにぃ~(つд`*)

埼玉は時折激しい雨が降っております

明日の降水確率は60%( ´_ゝ`)

梨桜の運動会なんだけどなぁ~(つд`*)

昨年も土曜日雨⇒順延⇒予備日(土曜日)雨⇒順延⇒平日開催でした

今年はスケジュールの都合上予備日が無く、明日雨なら平日開催決定

2年連続で見れないことになる・・・

今年は学級対抗リレーの選手になったらしいので是非見たいんだよなぁ~

張り切ってデジカメまで新しくしたのにorz

涼花は新入学予定児ということで「宝探し競争」に出場予定
(おもちゃがもらえるらしい)

でも平日だと保育園あるから無理ですね・・・

てなわけで今夜「てるてる坊主」ベランダに吊るすといってました(笑)

効果あるかなぁ???
Posted at 2009/05/29 18:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月13日 イイね!

デジカメがぁ~(泣)

なべじゅん家で愛用しているコンデジの「Finepix F31fd」2年前に購入しましたが使い勝手は上々です。

ところが・・・

先日外出中にポケットからポロリ( ´_ゝ`)

「ちょっと凹んじゃったかなぁ?」と見てみると、運悪く電池パックの裏蓋ジョイント部分が歪んで蓋が閉まらない状態になってしまいました

蓋が閉まらないと電池がしっかり接触せずに電源が入らない・・・

やむなく修理ですね

いったいいくらかかるんだろう?

3諭吉くらいで購入した物なので、修理に2万以上かかるようなら買い換えようかなぁ~?

気に入ってるカメラではありますが、光学3倍ズームでは運動会や発表会ではツライところ
光学18倍程度のコンデジも結構出てますね

デジイチも良いのですが、レンズ高いしそもそもオイラには使いこなせないしなぁ

気になってるのが
パナソニックLUMIX DMC-FZ28
オリンパスCAMEDIA SP590UZ
ニコンCOOLPIX P80

基本的に子供の写真が主ですね、オススメ機種ありましたら教えてください




Posted at 2009/05/13 09:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月03日 イイね!

忌野清志郎さん逝く・・・

忌野清志郎さん逝く・・・高校生の頃に東芝EMIで発売中止になり、インディーズレーベルで販売された「COVERS」は買いましたねぇ
「雨上がりの夜空に」「い・け・な・いルージュマジック」今でもiPodに入っております

再度の復活を信じていただけに残念でなりません

ご冥福をお祈りいたします


「ベイベー!」や「愛し合ってるかーい!」などの決めぜりふ、奇抜な衣装と演出で知られるロック歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう、本名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日、がん性リンパ管症のため死去した。58歳だった。葬儀は9日午後1時、東京都港区南青山の青山葬儀所。喪主は妻の栗原景子(くりはら・けいこ)さん。

 東京生まれ。68年に中学校の同級生らと、忌野さんをリーダーとするバンド「RCサクセション」を結成、70年に「宝くじは買わない」でデビューした。72年には「ぼくの好きな先生」が、80年には「雨あがりの夜空に」が大ヒット。82年には坂本龍一さんと組んでリリースしたシングル「い・け・な・いルージュマジック」が社会現象を巻き起こし、日本の「ロックの神様」としてコンサートのほか、CMや映画などで活躍した。

 一方、「音楽は時代の刺激剤であるべきだ」との信念を持ち、政治的なメッセージを込めた歌も歌った。そのため、反原発を扱ったアルバム「COVERS」やパンクロック風にアレンジした「君が代」が入ったアルバム「冬の十字架」が一時、発売中止になったり、コンサートで突然「あこがれの北朝鮮」「君が代」を歌って、FM中継が中断したこともあった。

 06年7月に喉頭(こうとう)がんと診断され入院。治療を続けた後、08年2月に日本武道館で本格復帰した。しかし、同7月、左腸骨にがんが転移していたことが判明、再び活動を中止し放射線治療などを続けていた。
Posted at 2009/05/03 05:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年04月04日 イイね!

来るなら来いやぁ~!

来るなら来いやぁ~!~バカボンのメロディで~
どんどんテポドンテポどんどん♪

て~ぽドンドン♪


などと歌っている場合ではありませんね

今日の午後にでも打ち上げると言われておりますテポドンⅡです

昼過ぎに政府より「北朝鮮より飛翔体」との発表がありましたが
すぐに「誤報でした」との発表あり

いや発表遅れるよりは誤報の方が100倍マシ

「ちゃんと確認しなきゃ」なんて言ってる間に日本に到達しちゃいますから、兆候見えたら躊躇わずに発表して欲しいものですな

それにしても北●鮮、なかなか撃ってきませんねぇ、
「ヤルならさっさとヤレやゴルァ
(゚Д゚#) 」

と叫びたい気分もちょっぴりあります

実際撃ってきたら大変な事になりますけどね

そういや梨桜が夕べ「明日はお外にでちゃイケナイのぉ~」と言うので

「なんで?」と聞くと

ママが「ミサイル飛んでくるから危ないでしょ」だって

ウチの嫁はテポドンをスギ花粉か黄砂と同じように考えているようで
家に居たって直撃すりゃ一緒だろ・・・

「第一(一応)秋田方面の太平洋沖に落とすって言ってるだろ」と嫁に朝言ったら

嫁:「えっ?東京に落とすんじゃなかったの?」
(゚(゚(゚(゚Д゚)!?



オマエってやつはゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
Posted at 2009/04/04 15:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年02月25日 イイね!

WBC強化試合 勝ったのはいいけれど・・・

WBC強化試合 勝ったのはいいけれど・・・昨夜行われましたWBC強化試合

日本VSオーストラリア

仕事のため最初から見ることが出来ませんでしたので、ネットで途中経過をチェックしながら帰宅

家に帰ってテレビつけると・・・  アレ?

ネットでは3回裏の途中だったのに、テレビでは2回表の攻撃中

コレって録画なの???

何故そんな意味無いことを?

結果わかってる試合中継なんて見ても面白くないよなぁ~と思い、しばし別の番組見てました

で、9時前くらい(?)にチャンネル戻すと中継終わってるし(-o-;)y-~~~

TBSは何を考えてこんな番組編成にしたんだ?

ライブ中継でもなく、最後まですらやらないなら1時間くらいのダイジェスト放送やった方がよっぽどマシ

昨日の放送でガッカリして今日の放送見ない人多いんじゃないかなぁ?

ダルや松坂の先発を放送したいなら、試合開始に合わせて中継すりゃいいのに

ダルビッシュもWBC球に苦戦してるしイチローもいまいち調子良くないみたいだし・・・

勝ってもあまり喜べないゲームでした
Posted at 2009/02/25 09:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation